ビジネス・レーバー・トレンド2015年9月号
目次
巻頭コラム 個人の健康と組織の健康をいかにつなぐか(PDF:100KB)
インタビュー
自ら考え行動する人材を育成することで健康な職場づくりを実践
――人を大事にする価値観を基本に働き方の改革を(PDF:964KB)
東京急行電鉄株式会社 巴政雄・取締役 専務執行役員に聞く
事例 活性化した職場をめざす企業の取り組み(PDF:1.8MB)
日産自動車 コマツ 日立化成グループ レンタルのニッケン
東洋交通 アクロクエストテクノロジー
企業における社員の健康管理と休職・復職時の対応(PDF:639KB)
―― メンタルヘルス、私傷病などの治療と職業生活の両立支援に関するヒアリング調査から
ストレスチェック制度の意義と企業に求められる対応(PDF:497KB)
――メンタルヘルスケア・ジャパン2015セミナーから
「健康経営」の取り組みに関する調査と事例を掲載(PDF:486KB)
――愛知県経営者協会報告書
スペシャルトピック
過労死等防止対策大綱を閣議決定――厚労省推進協議会がとりまとめ(PDF:396KB)
トピックス
海外労働事情(PDF:606KB)
- イギリス・低賃金層向け給付の削減と「全国生活賃金」の導入
- ドイツ・介護と仕事の両立で新法施行
- フランス・タイヤメーカー大手ミシュラン・ロアンヌ工場における労使合意
- 中国・「事業単位」(政府系事業組織)管理職層の人事管理を活性化
最新の労働統計
ちょっと気になるデータ解説――児童のいる世帯の母の仕事の状況(PDF:234KB)
連載
2015年8月25日目次掲載
2015年7月27日全文公開
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |
毎月25日発行 A4変型判 56頁程度 1部 定価524円(本体476円)送料別
刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について