ビジネス・レーバー・トレンド2010年5月号
目次
労働政策フォーラム 地域貢献活動分野での雇用拡大の可能性―企業分野、公的分野に続く新たな分野として(PDF:2.2MB)
地域貢献活動分野における雇用への支援策
三浦知雄 厚生労働省大臣官房参事官(雇用対策担当)
英国の社会的企業の活動の現状と今後の日本への提言
鈴木正明 日本政策金融公庫総合研究所上席主任研究員
NPO 法人の雇用を取り巻く現状と課題−NPO 支援の立場から
田中尚輝 NPO 法人市民福祉団体全国協議会専務理事
地域貢献分野で活動する法人の雇用を取り巻く現状と課題−運営者の立場から
石田達也 NPO 法人宮崎文化本舗代表理事
コーディネーター
若者移行支援に関わる社会的企業の存立構造の検討 (PDF:415KB)
特別企画1 厳しさ増す新卒採用市場
ビジネス・レーバー・モニター特別調査
2010年の新卒採用を昨年より減らした企業が過半数(PDF:303KB)
地域シンクタンク・モニター調査
各地域における2010年度の新卒者採用実績と見通し及び対応策(PDF:580KB)
ビジネス・レーバー・モニター調査
景況感の悪化と雇用過不足感の「過剰」が一段落(PDF:1.0MB)
09年10~12月期の実績と今後の見通し
特別企画2
2010 春闘レポート 定昇維持で決着、一時金は水準回復へ(PDF:731KB)
トピックス(PDF:270KB)
- 諸手当/扶養・住宅手当ありが2000 年比10 ポイント低下
- 政策要求/連合が2011年度の重点政策案を確認
海外労働情報(PDF:498KB)
- イギリス・最低賃金、10月から5.93 ポンドに引き上げ
- アメリカ・雇用創出に関する法の成立―176億ドル規模の減税策を柱とする
- ドイツ・介護労働者の最低賃金、委員会案が固まる
- フランス・依然として厳しい雇用情勢――失業者数は再び増加傾向へ
- 中国・広東省、春節後に90万人の労働力不足
- EU・景気回復後の政策方針めぐり議論が難航
最新の労働統計
ちょっと気になるデータ解説 厳しい就職内定状況(PDF:210KB)
連載
2010/4/26掲載
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |
毎月25日発行 A4変型判 56頁程度 1部 定価524円(本体476円)送料別
刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について