ビジネス・レーバー・トレンド2017年4月号


BLT写真

特集:若者の自立と就職支援――これからの時代に必要なキャリア教育

毎月25日発行 A4変型判 56頁程度  1部 定価524円(本体476円)送料別

刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について

目次

<巻頭コラム> 高校中退者と私立通信制高校の広がり(PDF:129KB)

JILPT 主任研究員 堀 有喜衣

労働政策フォーラム 多様化する仕事と働き方に対応したキャリア教育(PDF:2.0MB)

基調講演  変化のなかの若者のキャリア形成

玄田有史 東京大学社会科学研究所教授

研究報告  早期離職の背景と離職後のキャリア

小杉礼子 JILPT特任フェロー

事例報告① 宇都宮大学の実践とそこから見えるもの

末廣啓子 宇都宮大学キャリア教育・就職支援センター
副センター長、教授

事例報告② 栃木県におけるキャリア教育―高校の現状

杉本育夫 宇都宮商業高等学校校長

事例報告③ 求める人材と教育制度

大久保知宏 藤井産業株式会社取締役総務部長

事例報告④ 人事諸制度の考え方・方向性

柿沼幸弘 マニー株式会社人事総務部長

パネルディスカッション(PDF:849KB)

事例取材

不登校・中途退学の未然防止対策と長期離職者への自立就労支援
―東京都教育委員会とシンク・アンド・アクト株式会社の取り組み(PDF:1.6MB)

トピックス

海外労働事情(PDF:783KB)

アメリカ
ホワイトカラー・エグゼンプション見直しが後退の見通し
フランス
日曜・夜間就労に関する労使合意成立の動き
イギリス
EU離脱後の移民動向をめぐる予測
中国
外国人就労許可制度を見直し

<連載> 賃金・人事処遇制度と運用実態をめぐる新たな潮流(第22回) (PDF:1.5MB)

調査部

「複線型人事制度」と「等級制度」に基づく賃金体系を提案
―専門職としてキャリアを高め、やりがいを持って働き続けられるために

公益社団法人 日本看護協会

ビジネス・レーバー・モニター単組・産別調査

8割の単組が36協定厳守の取り組みを実施 ―労使で行っている長時間労働対策(PDF:926KB)

調査部

最新の労働統計

最近の統計調査より (PDF:303KB)

ちょっと気になるデータ――若年労働者の離職と定着促進の取り組み (PDF:372KB)

労働図書館新着情報(PDF:372KB)

2017年3月27日目次掲載
2017年4月25日全文公開

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。