ビジネス・レーバー・トレンド 2006年5月号

ビジネス・レーバー・トレンド2006年5月号 4 月 25 日発行
毎月25日発行/A4変型判/56頁程度/1部定価524円(本体476円)

  バックナンバー

研究員などによる解説に加え、独自の取材をベースに、毎月の特集では、労働の現場で今、起こっていることの全体像を抽出。問題解決に向けた選択肢も提示します。

第1特集:IT産業の人材育成―各国の戦略とわが国の課題

目次

The COLUMN 「IT産業におけるニつのチャンスと一つの危機」(PDF:451KB)

梅澤隆・国士舘大学政経学部教授

インドのIT産業における人材育成 ―タタ コンサルタンシー・サービシズ(TCS)の場合(PDF:1,300KB)

TCS社 アドバイザー  R・ナラヤナン

韓国における IT人材の育成と管理(PDF:934KB)

韓国職業能力開発院上席研究員 ギュ・ヒ・ホァン

日本のIT産業における人材育成の課題(PDF:1,032KB)

梶正彦 タタ コンサルタンシー・サービシズ・ジャパン代表取締役社長に聞く

シリコンバレーにおける情報サービス産業の人材育成戦略(PDF:943KB)

麗澤大学国際経済学部教授 下田 健人

第2特集:復活した「春闘」の変貌と新たな課題

1.06年春季労使交渉の焦点(PDF:2,771KB)

2.雇用形態間、規模間の格差是正は進むのか(PDF:1,177KB)

(1)パート共闘―初陣の成果と課題 インタビュー 桜田高明座長・JSD会長に聞く

(2) 拡大する規模間格差―3年目を迎えた「中小共闘」の動向

3.少子高齢化・人口減少社会への対応(PDF:1,201KB)

(1) 60歳以降の継続雇用は進んだか―改正高年齢者雇用安定法への備え

事例研究 トヨタ自動車、富士電機ホールディングス

(2)仕事と生活の両立支援―ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて

事例研究 ダイキン工業、東京海上日動あんしん生命保険

『仕事と育児の両立支援―企業・家庭・地域の連携を―』(PDF:349KB)

労働政策研究報告書 No.50サマリー

トピックス

労働行政、法律・制度改正、労使関係など

  • 女性労働白書/中高年女性の就業パワーの活用を(PDF:1,037KB)
  • 地域雇用/向こう5年間の「地域雇用開発計画」が固まる(PDF:981KB)
  • 労働契約法/契約法制と時間規制除外の検討案を提示(PDF:970KB)
  • 海外労働事情(PDF:904KB)

    世界各国の労働情報トピックスを紹介

    • フランス・学生、労組の強い反発でCPEの実施は実質的に停止
    • ドイツ・ストライキを背景にしたドイツ二大労組の動き
    • イギリス・教育改革法案が通過~教育格差の是正をめざす
    • EU・欧州グローバル化調整基金の創設

    特別寄稿 変貌する全米自動車労組(UAW) ―米国進出自動車企業の組織化の可能性(PDF:1,077KB)

    元在デトロイト日本国総領事館専門調査員 山崎 憲

    最近の労働統計より

    専門家が最近の変化や見通しを分析

    最近の統計調査より(PDF:988KB)

    今月のキーワード解説:「IT技術者に関する統計」(PDF:871KB)

    連載

    各地の学窓から(PDF:879KB)

    高橋弘司 南山大学経営学部 ビジネス研究科助教授

    図書館だより(PDF:932KB)

    GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。