研究双書 母子世帯のワーク・ライフと経済的自立

- 2014年6月20日刊行
- A5判
- 208頁
- ISBN978-4-538-61010-8
- 周 燕飛[著]
- 第38回(平成27年度)労働関係図書優秀賞 受賞!
定価: 1,980円(本体1,800円)
ご注文方法 当機構への直接注文が最も早くご購入いただけます
めざせ!WLB型経済的自立─理想的なソリューションとは
「福祉から就業へ」、母子世帯政策は2000年代以降に大きく転換。しかし、実際は母子世帯への福祉給付が引き続き増加。シングルマザーへの就業支援策は本当に効果があったのか。就業で経済的自立は理想論に過ぎないのか。母子世帯の貧困問題は解消できるのか。調査データと緻密な分析に基づき、労働経済学的視点からその問題点と解決策に鋭く斬り込む。
目次
- 序章 福祉から就業への政策転換
- 第1部 現状編
- 第1章 母子世帯の増加要因、就業と経済的困難
- 第2章 経済的自立の現状とその規定要因
- 第2部 公的就業支援
- 第3章 就業支援制度の中身と期待される効果
- 第4章 自治体の取組み
- 第3部 支援事業への評価
- 第5章 公的就業支援はどこまで有効か
- 第6章 パソコンスキルは本当に有用か
- 第4部 WLB型経済的自立
- 第7章 正社員就業はなぜ希望されないのか
- 第8章 就業と自立に向けての奮闘−事例報告
- 第9章 養育費と父親の扶養責任のあり方−日米豪比較を含めて−
お問合せ先
- 購入について
- 研究調整部 成果普及課 Tel: 03-5903-6263