タイトル:「両立指標に関する指針」の策定について



発  表:平成15年4月8日(火)

担  当:厚生労働省雇用均等・児童家庭局職業家庭両立課育児・介護休業推進室

                  電 話 03-5253-1111(内線7864)

                      03-3595-3275(夜間直通)

  厚生労働省では、労働者が仕事と家庭を両立しやすい雇用環境の自主的な整備を

 さらに進めるため、企業が両立支援対策の進展度合いや不足している取組を自ら点

 検、評価できる「両立指標に関する指針」を策定するとともに、本日の男女共同参

 画会議において、厚生労働大臣から報告した。





 1 両立指標の策定の経緯



  ○ 両立指標については、平成13年6月の男女共同参画会議の決定「仕事と子育

   ての両立支援策の方針に関する意見」及び平成13年7月の閣議決定「仕事と子

   育ての両立支援策の方針について」において、具体的施策として「企業の両立

   指標を開発・公表する」とされたものである。



  ○ これを受けて、厚生労働省では、「両立指標研究会」(座長 佐藤博樹 東

   京大学社会科学研究所教授)を開催し、両立指標の検討を依頼していたところ

   であるが、この結果を受けて、今般、「両立指標に関する指針」(別添資料

   )を策定したものである。





 2 両立指標の概要



  ○ この両立指標は、育児休業制度の内容等仕事と家庭との両立がしやすい制度

   の規定状況、利用状況等の合計61項目について幅広く評価を行い、評価結果

   を点数化して定量的に評価するものである。





 3 両立指標の活用



  ○ 今後、厚生労働省では、企業や使用者団体等に対して広く両立指標の周知・

   広報を行い、その活用を呼びかけるほか、インターネット上に「ファミリー・

   フレンドリー・サイト」(仮称)を立ち上げ、企業が両立指標の項目をチェッ

   クすることにより、容易に同業種等の企業の中での位置等を把握したり、診断

   コメントを得られるシステムを構築し、さらに普及を図っていく予定である。



  

 両立指標のポイント





  

《別添資料》



  1 両立指標に関する指針



  2 「仕事と子育ての両立支援策の方針に関する意見」

     「(平成13年6月19日男女共同参画会議決定)(抄)



  3 「「仕事と子育ての両立支援策の方針について」(平成13年7月6日閣議決定)(抄)



  4 「次世代育成支援に関する当面の取組方針

    (平成15年3月14日少子化対策推進関係閣僚会議)(抄)





《参考》



  男女共同参画会議(第10回)

  平成15年4月8日(火)18:00〜18:45 於:官邸

                      TOP

                  厚生労働省発表資料一覧