タイトル:ダイオキシンの健康影響評価に関する

     ワーキンググループ報告書について



発  表:平成14年6月26日(水)

担  当:厚生労働省医薬局審査管理課化学物質安全対策室

                 電 話 03-5253-1111(内線2421,2423,2427)

 我が国において平成11年6月にとりまとめられたダイオキシン類の耐容一日摂取

量(TDI)の再評価の必要性を検討するため、平成13年12月より、ダイオキシ

ンの健康影響評価に関するワーキンググループ(座長:黒川雄二 (財)佐々木研究所

理事長)を設置し、海外におけるTDI再評価の動向及び最新の科学的知見等につい

て検討を行ってきたところである。

 今般、ワーキンググループにおける検討を踏まえ、現時点における再評価の必要性

について別添の通り結論を得たので報告する。

 報告書には以下の内容を含む。  

報告書の内容 1 最近の海外及び我が国の動向

       2 生殖発生毒性に関する最近の知見

       3 がん及びその他の毒性影響に関する最近の知見

       4 体内動態に関する最近の知見

       5 作用機序に関する最近の知見

       6 ヒト摂取量の実態とTDIとの関係

       7 我が国におけるTDI再評価

       8 まとめ

       (参考)省略語一覧  

ダイオキシンの健康影響評価に関するワーキンググループ報告書概要



ダイオキシンの健康影響評価に関するワーキンググループ報告書に関するQ&A



ダイオキシン類の健康影響評価の比較

                             TOP

                        厚生労働省発表資料一覧