タイトル:中小企業退職金共済審議会の建議について発 表:平成10年1月30日 担 当:労働省労政局勤労者福祉部福祉課 電 話 03-3593-1211(内線5361) 03-3502-1589(夜間直通)
1.中小企業退職金共済審議会(会長:山口浩一郎 上智大学法学部教授)におい ては、平成9年8月以来、中小企業退職金共済制度の財政の安定化対策、退職金 の老後所得確保機能の充実対策等について検討を重ねてきたところであるが、本 日、別添のとおり、労働大臣に対し、中小企業退職金共済制度の改正について建 議を行った。 2.本建議は、金融情勢の変化等に対応して、中小企業退職金共済制度の安定及び 充実を図るため、具体的な改正内容として、@予定運用利回りの見直し、A中小 企業退職金共済制度と特定退職金共済制度との通算制度の創設、B分割支給制度 の改善、C加入手続の簡素化、その他について述べているところである。 3.労働省としては、本建議の内容を踏まえ、中小企業退職金共済法の改正等所要 の措置を講ずる予定である。 (参考1)中小企業退職金共済制度の概要 (参考2)中小企業退職金共済法(抄) (参考3)中小企業退職金共済審議会委員名簿(50音順)