トップページ


(参考)
インターンシップ推進に関する各省における検討の状況
省庁名 文 部 省 通商産業省 労 働 省
検討組織 「インターンシップ推進のための産学懇談会」 「インターンシップ導入研究会」 「インターンシップ等学生の就業体験のあり方に関する研究会」
趣 旨  インターンシップを推進することによって、カリキュラムの多様化を通じて教育内容・方法の改善充実に資するとともに、創造性豊かで時代の変化に柔軟に対応できる高い職業意識を持った人材の育成を図るため、高等教育機関におけるインターンシップの在り方やその推進方策について、高等教育機関及び産業界の関係者並びに有識者により懇談を行い、提言を取りまとめる。  東海地域の大学等及び企業等(自治体等官公庁を含む。)を対象に、インターンシップの導入に関する調査研究を行うとともに、広く東海地域の企業等に対する広報活動を通じてインターンシップの普及促進を図ることにより、東海地域における知的基盤の強化及び地域経済の活性化を図ることを目的とする。  各界の専門家等から意見を聴くため研究会を開催し、インターンシップ等の就業体験方策について、学生・大学・企業のそれぞれがメリットを得られ、お互いに貢献し合うバランスのとれた関係が保たれるような対応方策を確立するため、そのあり方について検討を行う。
構 成 大学・企業等(15名)
座長:木村  孟(東京工業大学長)
大学・企業等・地方自治体アドバイザリーボード(32名)
座長:加藤 延夫(名古屋大学総長)
ワーキンググループ(31名)
主査:森  正夫(名古屋大学副総長)
労使関係者・大学等関係者・学識経験者・関係行政機関(12名)
座長:諏訪 康雄(法政大学教授)
今後の
検討予定
・平成9年9月
 中間まとめ
・平成10年3月
 中間取りまとめ(予定)
・平成9年9月 中間取りまとめ
・平成10年3月 最終報告取りまとめ(予定)
事務局 文部省高等教育局専門教育課 通商産業省産業政策局産業技術課
中部通産局企画課
労働省職業安定局業務調整課

 なお、上記三省が共同してインターンシップの総合的な推進に取り組むために、「インターンシップ推進のための三省連絡会」を随時開催し、インターンシップ推進方策についての研究や情報交換を行っている。
 構成員は、文部省高等教育局専門教育課長・同学生課長、通商産業省産業政策局産業技術課長、労働省職業安定局業務調整課長。

 


                             TOP

                           トップページ