戻る
「年齢にかかわりなく働ける社会に関する研究会」参集者
大沢 真知子 日本女子大学人間社会学部教授
勝尾 文三 日本化学・サービス・一般労働組合連合政策室長
北浦 正行 社会経済生産性本部社会労働部長
木下 光男 トヨタ自動車株式会社常務取締役
斉城 信夫 株式会社伊勢丹執行役員人事部長
佐藤 博樹 東京大学社会科学研究所教授
土田 道夫 同志社大学法学部教授
座長 樋口 美雄 慶應義塾大学商学部教授
藤村 博之 法政大学経営学部教授
松浦 清春 株式会社ワークネット顧問
前日本労働組合総連合会総合労働局長
森戸 英幸 成蹊大学法学部助教授
矢野 弘典 日本経済団体連合会専務理事
前日本経営者団体連盟常務理事
山口 登守 日本労働組合総連合会労働条件対策局長
(敬称略・五十音順)
(研究会開催状況)
第1回(13年5月22日) 研究会の進め方、全体的な議論
第2回(13年6月21日) 全体的な議論
第3回(13年7月24日) 分野ごとの議論(1)−処遇と評価
第4回(13年9月3日) 分野ごとの議論(2)−採用と退職
第5回(13年10月19日) 分野ごとの議論(3)−多様な働き方
第6回(13年11月27日) 論点整理
第7回(14年2月4日) 論点再整理
第8回(14年3月7日) 中間とりまとめに向けた検討(1)
第9回(14年4月16日) 中間とりまとめに向けた検討(2)
TOP
戻る