(別紙5) 地域求職活動援助事業を活用した新規学卒者等の採用・就職の促進 1 趣旨 新規学卒者の就職環境については、全体として厳しい状況が続いているが、 加えて、新規学卒者は、地元への就職を希望する者の割合が高いことから、地 域ごとの就職環境における影響を大きく受けやすい。 また、新規学卒者・地元企業双方の理解が進んでいないことから、厳しい就 職環境にも関わらず、未充足のまま求人が残ったり、就職した企業を早期に離 職する者が高い水準となっている地域等が多く存在する。 このため、求人開拓や求人情報の提供、就職面接会の実施等全国的な就職支 援策と相俟って、改正地域雇用開発促進法に基づく地域求職活動援助事業の一 環として、地方公共団体が策定する計画の下、地元就職を希望する新規学卒者 や未就職卒業者(以下「新規学卒者等」という。)の採用・就職や職場定着を 促進するための事業を地域の事業主団体に委託して実施する。 2 事業の概要 以下に掲げる事業を地域就職援助団体等に委託する。 (1)学卒人材の採用拡大のための広報・啓発 (2)学卒採用好事例集の作成・配付 (3)企業説明会や職場見学会の実施 (4)職場実習の実施 (5)合同研修会の実施