戻る


(別紙3)





〇高等学校就職問題検討会議(中央)



 (1)構成員



   学校関係者、主要経済団体、行政機関(文部科学省・厚生労働省)



 (2)検討事項



   ・採用選考開始期日等に関すること

   ・新規高等学校卒業者の募集採用活動に関すること

   ・その他新規高等学校卒業者の就職問題全般に関すること



 (3)議事の公開



   全国的な取決めについてその透明性を高めるため、検討過程・結果を公開する。



 (4)設置のための準備



   平成14年3月中に開催予定の新規高等学校就職問題懇談会を通じて準備を進める。



 (5)事務局



   検討会議の事務局は、文部科学省初等中等教育局児童生徒課及び厚生労働省職

  業安定局業務指導課が担当する。





〇都道府県高等学校就職問題検討会議(地方)



 (1)構成員



   学校関係者、主要経済団体、都道府県、各都道府県労働局及び教育委員会



 (2)主要検討事項



   ・採用選考開始期日等全国統一して実施すべき事項の説明・確認

   ・地域の実情を踏まえた新規高等学校卒業者の募集・推薦のあり方についての

    申し合わせ又は確認事項等の協議

   ・新規高等学校卒業者に係る円滑な労働力需給調整を図るための方策及び当該

    方策の実施に係る関係者の連携協力事項の検討



 (3)議事の公開



   申し合わせ、確認事項等についてその透明性を高めるため、検討過程・結果を

  公開する。



 (4)設置のための準備



   平成13年度に設置した準備委員会の検討状況を踏まえ、14年度当初に設置

  する。



 (5)事務局



   検討会議の事務局は、各都道府県労働局及び教育委員会が担当する。

                     TOP

                     戻る