戻る


別添1

            介護教員養成講習会教育内容
区分 教育内容 授業内容 時間数/
単位数
備考
基礎分野
(介護教員と
して必要な基
礎知識を学ぶ
介護福祉の
基盤強化
社会福祉学 30/1 2科目以上選択履修する
こと。

・放送大学、科目等履修生
としての履修した単位につ
いても認定する。
・放送大学を活用する場合
は、1科目2単位となる。
(印刷教材による授業:45
時間、放送授業:15時間)
生活学 30/1
人間関係論 30/1
心理学 30/1
哲学 30/1
倫理学 30/1
法学 30/1
小計   60以上/
2以上
 
専門基礎分野
(教育の原理
を系統的に学
ぶ)
教育の基盤 教育学   4科目は全て履修するこ
と。

・放送大学、科目等履修生
としての履修した単位につ
いても認定する。
・放送大学を活用する場合
は、1科目2単位となる。
(印刷教材による授業:45
時間、放送授業:15時間)
教育方法  
教育心理  
教育評価  
小計   90以上/
3以上
 
専門分野
(介護福祉士
の養成に必要
な教授、学習
活動に関する
知識及び技術
について学ぶ
介護福祉学 介護福祉学 30/1 すべて履修すること。
介護教育
方法
介護教育
方法
30/1  
学生指導 学生指導・
カウンセリ
ング
実習指導
方法
15/1


15/1
 
介護教育
演習
介護過程の
展開方法
コミュニケ
ーション技
15/1

15/1
 
研究 研究方法 30/1  
小計   150/7  
合計   300以上/
12以上
 

                        TOP

                        戻る