別添1 第6回しごとフェスティバルの概要 産業構造が大きく変化する中で、職業の内容が変化し、職種が多様化することに よって人の働く姿がみえにくくなりつつある昨今、若年者を中心に職業意識の変化 がみれる。こうした現状にあって、厚生労働省等では若年者や離転職者が多様かつ 正確な職業情報をもとに適切な職業選択を行えるよう支援していくため、様々な施 策に取り組んでいるところであり、その一環として第6回しごとフェスティバルを 実施し、職業にかかわる想い、自分のキャリア、感動等を伝えたビデオ・写真・エ ッセイ(作文)・絵画を広く国民から募集するとともに、職業情報の提供を行うこ とにより、職業を見つめなおし、働くことの意義や喜び、また職業への理解を深め るなど、職業に対する意識の啓発に努めるものである。 ● 開催日時 □初日 平成13年11月24日(土)10時00分〜17時00分 □2日目 平成13年11月25日(日)10時00分〜17時00分 ● 開催場所 京都テルサ 京都市南区東九条下殿田町70 ● 行事内容【入場無料】
月/日 | イベント | |
11/24 | ○「ビデオ等作品コンテスト」 優秀作品の表彰式(10時00分〜11時00分) 厚生労働大臣賞等の授与。 《常設コーナー》 ◇コンテスト優秀作品展示コーナー
|
|
11/25 | 《常設コーナー》前日と同じ ◇コンテスト優秀作品展示コーナー |
● 主催厚生労働省、雇用・能力開発機構、(財)産業雇用安定センター ● しごとフェスティバル事務局: (財)産業雇用安定センター03−5818−3077 http://www.sangyokoyo.or.jp/