戻る


(別冊1)



平成13年度

家内労働等実態調査結果報告書 〜情報通信機器の活用による在宅就業実態調査〜

(発注者調査図表)



  



図表3-3-1 選考後の仕事の発注形態





  



図表3-3-2 最多仕事内容別選考後の仕事の発注形態
  総数 恒常・定
期的に仕
事を発注
する(よ
う努める)
登録型と
し、必要
に応じて
仕事を
発注する
仕事ごと
に選考、
契約を
行う
その他 (無回答)
文書入力 100.0% 47.7% 30.7% 19.3% 1.1% 1.1%
テープ起こし 100.0% 27.3% 36.4% 36.4% 0.0% 0.0%
データ入力 100.0% 39.0% 25.4% 25.4% 8.5% 1.7%
ホームページ
作成
100.0% 13.3% 60.0% 26.7% 0.0% 0.0%
システム設計・
プログラミング
100.0% 40.3% 19.4% 35.5% 3.2% 1.6%
設計、製図、
デザイン
100.0% 34.8% 18.2% 42.4% 4.5% 0.0%
DTP(編集)、
電算写植
100.0% 71.4% 14.3% 10.7% 3.6% 0.0%
ライター、翻訳 100.0% 28.6% 32.7% 34.7% 4.1% 0.0%
その他 100.0% 25.0% 37.5% 37.5% 0.0% 0.0%
(計算処理、
情報検索)
100.0% 66.7% 0.0% 33.3% 0.0% 0.0%
(調査、コンサル
ティング)
100.0% 16.7% 33.3% 16.7% 16.7% 16.7%
(取引文書作成、
伝票整理)
100.0% 0.0% 66.7% 0.0% 33.3% 0.0%
(注) 最多仕事内容名に(  )がついているものは、サンプル数が10未満のため、

  参考表示である。





  

図表3-3-3 「恒常的・定期的」及び「登録型」における該当する在宅就業者数





  

図表3-3-4 取引停止の事前予告の有無

                        TOP

                        戻る