第1表 賃金不払事件等の概況
項 目 |
不払・返還不能の状況 |
解決 |
解決不能 |
次期繰越 |
||||
前期繰越 |
当期把握 |
計(A) | ||||||
賃 金 不 払 |
件 数 |
合 計 |
(12.4)件 |
(87.6) |
(100.0) |
(52.9) |
(31.9) |
(15.3) |
2,304 |
16,295 |
18,599 |
9,832 |
5,924 |
2,843 |
|||
定期 |
(12.3) |
(87.7) |
(100.0) |
(52.6) |
(31.9) |
(15.4) |
||
2,149 |
15,253 |
17,402 |
9,156 |
5,561 |
2,687 |
|||
退職金 |
(15.1) |
(84.9) |
(100.0) |
(47.0) |
(35.7) |
(17.3) |
||
178 |
1,000 |
1,178 |
554 |
420 |
204 |
|||
その他 |
(12.7) |
(87.3) |
(100.0) |
(72.8) |
(14.8) |
(12.5) |
||
39 |
267 |
306 |
222 |
46 |
38 |
|||
対 |
合 計 |
(15.4)人 |
(84.6) |
(100.0) |
(37.1) |
(45.5) |
(17.4) |
|
9,812 |
54,092 |
63,904 |
23,698 |
29,082 |
11,124 |
|||
定期 |
(14.7) |
(85.3) |
(100.0) |
(37.1) |
(45.9) |
(17.0) |
||
8,522 |
49,452 |
57,974 |
21,537 |
26,592 |
9,845 |
|||
退職金 |
(16.4) |
(83.6) |
(100.0) |
(18.9) |
(57.9) |
(23.1) |
||
1,134 |
5,765 |
6,899 |
1,307 |
3,995 |
1,597 |
|||
その他 |
(19.7) |
(80.3) |
(100.0) |
(60.9) |
(19.3) |
(19.8) |
||
316 |
1,292 |
1,608 |
979 |
310 |
319 |
|||
金 額 |
合 計 |
(14.3)千円 |
(85.7) |
(100.0) |
(22.4) |
(54.0) |
(23.7) |
|
3,992,327 |
23,856,452 |
27,848,779 |
6,226,957 |
15,031,151 |
6,590,671 |
|||
定期 |
(14.3) |
(85.7) |
(100.0) |
(27.5) |
(54.8) |
(17.7) |
||
2,335,826 |
14,029,512 |
16,365,338 |
4,496,340 |
8,965,566 |
2,903,432 |
|||
退職金 |
(14.5) |
(85.5) |
(100.0) |
(14.5) |
(53.2) |
(32.4) |
||
1,645,674 |
9,707,205 |
11,352,879 |
1,645,167 |
6,034,141 |
3,673,571 |
|||
その他 |
( 8.3) |
(91.7) |
(100.0) |
(65.4) |
(24.1) |
(10.5) |
||
10,827 |
119,735 |
130,562 |
85,450 |
31,444 |
13,668 |
|||
貯 |
件 数 |
(14.3)件 |
(85.7) |
(100.0) |
(42.9) |
(38.1) |
(19.0) |
|
3 |
18 |
21 |
9 |
8 |
4 |
|||
対象労 |
( 6.8)人 |
(93.2) |
(100.0) |
(12.2) |
(60.8) |
(27.0) |
||
5 |
69 |
74 |
9 |
45 |
20 |
|||
金額 |
( 1.4)千円 |
(98.6) |
(100.0) |
( 2.8) |
(49.4) |
(47.8) |
||
830 |
57,772 |
58,602 |
1,649 |
28,948 |
28,005 |
|||
工 賃 不 払 |
件数 |
(17.8)件 |
(82.2) |
(100.0) |
(57.0) |
(31.8) |
(11.2) |
|
19 |
88 |
107 |
61 |
34 |
12 |
|||
対象労 |
( 7.6)人 |
(92.4) |
(100.0) |
(16.5) |
(79.6) |
( 3.9) |
||
49 |
598 |
647 |
107 |
515 |
25 |
|||
金額 |
(10.4)千円 |
(89.6) |
(100.0) |
(17.1) |
(79.0) |
( 3.9) |
||
6,604 |
56,735 |
63,339 |
10,835 |
50,056 |
2,448 |
(注)1 | ( )内は(A)に対する各項目の構成比である。 |
2 | 「解決」とは、労働基準監督署の指導に基づき使用者が賃金を支払い解決されたものをいう。 |
3 | 「解決不能」とは、事件処理に着手した後、法人の清算が終了したもの、事業主又は労働者の所在不明のため 解決の見込みがないもの等労働基準監督署が処理を打ち切ったもの、未払賃金の立替払制度に移行したものをいう。 |
4 | 同一事業において、「定期給与」、「退職金」及び「その他」にかかる賃金不払事件のうち2以上が発生した場合には、それぞれ該当する欄に計上するが、「件数」及び「対象労働者数」の「合計」欄では重複して扱わず、1件として計上してあるので、その「合計」欄の数字と「定期給与」、「退職金」及び「その他」の欄を合計した数字とは一致しないものである。 |