別表3 管理栄養士養成施設の施設・設備

教育上必要な専用の研究室、実験・実習室を有すること。
栄養教育実習室

臨床栄養実習室

給食経営管理実習室(実習食堂を含む)

精密機器室、情報処理室を有することが望ましい。

栄養評価
(臨床栄
養を含む
)に関す
る設備
・計測用器具(身長計、体重計等)
・検査用器具(血圧計、採尿・採血用具一式等)
・健康増進関連機器(エルゴメーター、体脂肪計等)
・体力・疲労検査用器具
・エネルギー消費の測定機器
・臨床、生化学検査の測定機器
・要介護者等に対する食事介助等の機器及び器具
・経腸・静脈栄養用具一式
・ベッド
・標本及び模型(組織標本、人体解剖模型、人体骨格模型、人体内蔵
 模型等)
・栄養評価・情報処理のためのコンピュータ
栄養教育
等に関す
る設備
・視聴覚機器(スライド映写機、オーバーヘッドプロジェクター、教
 材用ビデオテープ、VTR装置一式等)
・栄養教育用フードモデル(各種)
給食経営
管理に関
する設備
・HACCP概念に基づいた大量調理の衛生管理マニュアルに沿った
 調理施設設備(原則としてドライシステム)
・品質管理、作業管理測定機器
・冷温配膳車
・新調理システム用機器(クックチルシステム等)

                        戻る