第1表 家内労働従事者数、家内労働者数、補助者数及び委託者数の推移
区分 |
昭和 |
48年 |
50年 |
60年 |
平成 |
6年 |
7年 |
8年 |
9年 |
10年度 |
対 |
||
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
% |
|||
家内労働 従事者数 (対前年比率) |
2,017,000 |
2,041,200 |
1,725,700 |
1,223,200 |
745,000 |
657,272 |
576,701 |
532,477 |
485,193 |
439,082 |
78.2% |
||
0.2% |
-5.9% |
-3.2% |
-8.8% |
-11.8% |
-12.3% |
-7.7% |
-8.9% |
-9.5% |
|||||
家内労働 |
1,811,200 |
1,844,400 |
1,563,700 |
1,149,000 |
710,300 |
626,617 |
549,585 |
506,864 |
462,280 |
419,014 |
76.9% |
||
0.2% |
-5.5% |
-3.2% |
-8.7% |
-11.8% |
-12.3% |
-7.8% |
-8.8% |
-9.4% |
|||||
内 |
性 |
男性 |
139,500 |
136,600 |
125,200 |
78,100 |
44,900 |
40,870 |
36,443 |
34,627 |
31,772 |
29,513 |
78.8% |
〔7.7%〕 |
〔7.4%〕 |
〔8%〕 |
〔6.8%〕 |
〔6.3%〕 |
〔6.5%〕 |
〔6.6%〕 |
〔6.8%〕 |
〔6.9%〕 |
〔7%〕 |
||||
女性 |
1,671,700 |
1,707,800 |
1,438,500 |
1,070,900 |
665,400 |
585,747 |
513,142 |
472,237 |
430,508 |
389,501 |
76.7% |
||
〔92.3%〕 |
〔92.6%〕 |
〔92%〕 |
〔93.2%〕 |
〔93.7%〕 |
〔93.5%〕 |
〔93.4%〕 |
〔93.2%〕 |
〔93.1%〕 |
〔93%〕 |
||||
類 |
専業 |
171,000 |
171,000 |
134,800 |
76,200 |
39,900 |
35,593 |
31,848 |
30,359 |
25,711 |
24,221 |
85.8% |
|
〔9.4%〕 |
〔9.3%〕 |
〔8.6%〕 |
〔6.6%〕 |
〔5.6%〕 |
〔5.7%〕 |
〔5.8%〕 |
〔6%〕 |
〔5.6%〕 |
〔5.8%〕 |
||||
内職 |
1,597,200 |
1,633,600 |
1,393,800 |
1,058,500 |
663,000 |
585,011 |
512,900 |
471,890 |
432,620 |
390,798 |
75.5% |
||
〔88.2%〕 |
〔88.6%〕 |
〔89.1%〕 |
〔92.1%〕 |
〔93.4%〕 |
〔93.4%〕 |
〔93.3%〕 |
〔93.1%〕 |
〔93.6%〕 |
〔93.2%〕 |
||||
副業 |
43,000 |
39,800 |
35,100 |
14,300 |
7,300 |
6,013 |
4,837 |
4,615 |
3,949 |
3,995 |
90.7% |
||
〔2.4%〕 |
〔2.2%〕 |
〔2.2%〕 |
〔1.2%〕 |
〔1%〕 |
〔1%〕 |
〔0.8%〕 |
〔0.9%〕 |
〔0.9%〕 |
〔1%〕 |
||||
補助者数 |
205,900 |
196,800 |
162,000 |
74,200 |
34,700 |
30,655 |
27,116 |
25,613 |
22,913 |
20,068 |
90.3% |
||
委託者数 |
113,100 |
110,900 |
106,100 |
86,600 |
47,900 |
42,833 |
38,538 |
35,774 |
32,345 |
29,462 |
74.0% |
注1. 〔 〕内の数字は、性及び類型別の構成比である。
2. 昭和45年〜平成5年の数字は下2桁で四捨五入してあるため、
合計と内訳とは必ずしも一致しない。