第10−2表 今後5年以内の事業の再構築の実施予定内容、事業の再構築を行う 上で企業が考えている人材・労働力の調達・調整方法別企業数の割合 (%)
事 業 の 再 構 築 の 実 施 予 定 内 容 |
今 後 5 年 以 内 に 事 業 の 再 構 築 を 行 う 企予 業定 計の |
何 ら か の 調 達 ・ 調 整 方 法 を 考 え て い る 企 業 |
人材・労働力の調達・調整方法(M.A.) | 特 に 必 要 と し な い |
不 明 |
||||||||||||
労 働 者 の 能 力 開 発 、 再 訓 練 |
配 置 転 換 |
中 途 採 用 |
新 規 学 卒 者 の 採 用 |
契 約 社 員 ・ 派 遣 労 働 者 の 活 用 |
臨 時 ・ 季 節 ・ パ | ト 労 働 者 の 採 用 |
他 企 業 か ら の 出 向 者 の 受 け 入 れ |
希 望 退 職 者 の 募 集 ・ 解 雇 |
中 途 採 用 の 抑 制 |
新 規 学 卒 者 の 採 用 抑 制 |
臨 時 ・ 季 節 ・ パ | ト 労 働 者 の 採 用 抑 制 |
子 会 社 等 へ の 出 向 ・ 転 籍 |
そ の 他 |
|||||
何らかの事業 の再構築を実 施予定してい る |
[71.2] 100.0 | 85.6 | 54.0 | 37.7 | 34.3 | 20.8 | 18.6 | 16.1 | 12.8 | 7.4 | 6.5 | 6.1 | 5.7 | 5.5 | 10.6 | 14.4 | 0.0 |
取引先の多様 化による営業 強化 |
[64.1] 100.0 | 72.8 | 36.2 | 20.6 | 25.2 | 12.2 | 5.0 | 3.6 | 8.0 | 0.1 | 0.0 | 0.2 | 0.1 | 0.5 | 1.7 | 27.2 | 0.0 |
生産・サービ スの内容・方 法の見直し、 絞り込み |
[60.5] 100.0 | 72.7 | 43.9 | 16.5 | 14.3 | 8.7 | 5.1 | 6.7 | 3.6 | 1.1 | 1.1 | 0.9 | 1.3 | 0.4 | 2.6 | 27.2 | 0.0 |
生産性向上の ための省力化 、合理化投資 |
[59.2] 100.0 | 67.5 | 34.4 | 17.6 | 9.2 | 7.3 | 8.3 | 7.0 | 4.0 | 3.1 | 2.3 | 2.0 | 2.6 | 1.1 | 3.2 | 32.5 | 0.0 |
人事・処遇制 度の改革 |
[58.2] 100.0 | 60.5 | 28.3 | 19.2 | 9.8 | 6.7 | 5.0 | 4.8 | 2.4 | 3.9 | 2.6 | 3.0 | 1.4 | 1.5 | 5.0 | 39.5 | 0.0 |
新製品・新サ ービスの開発 推進 |
[55.0] 100.0 | 73.1 | 41.3 | 14.3 | 21.4 | 14.2 | 4.7 | 2.7 | 6.5 | 0.0 | 0.4 | 0.1 | − | 0.1 | 3.6 | 26.9 | 0.0 |
原材料費、物 流費等変動費 の削減 |
[51.1] 100.0 | 40.5 | 19.5 | 9.6 | 3.4 | 2.1 | 3.5 | 4.2 | 1.8 | 0.4 | 1.5 | 2.1 | 0.4 | 1.1 | 6.1 | 59.5 | 0.0 |
組織の改革、 アウトソーシ ング化 |
[44.5] 100.0 | 70.9 | 24.1 | 24.4 | 7.1 | 4.0 | 16.9 | 6.9 | 4.3 | 2.7 | 4.1 | 4.0 | 2.2 | 2.4 | 3.9 | 29.0 | 0.0 |
事業所の統廃 合や不採算部 門の縮小、撤 退 |
[29.9] 100.0 | 66.2 | 12.4 | 36.8 | 2.2 | 1.1 | 2.6 | 4.0 | 1.6 | 13.7 | 8.7 | 6.2 | 6.4 | 5.3 | 4.0 | 33.8 | 0.0 |
異業種・分野 への進出、異 業種交流、提 携 |
[21.6] 100.0 | 59.7 | 31.0 | 13.9 | 17.1 | 5.2 | 6.1 | 4.1 | 8.7 | 0.9 | 0.9 | 0.2 | 0.9 | 1.3 | 4.2 | 40.3 | − |
同業他社との 開発、販売等 の提携 |
[18.5] 100.0 | 60.2 | 24.6 | 13.0 | 15.2 | 5.8 | 4.5 | 3.4 | 13.6 | 0.2 | 1.1 | 0.3 | 2.0 | 1.6 | 7.4 | 39.8 | 0.0 |
製品、原材料 等の海外調達 の拡大、推進 |
[13.5] 100.0 | 44.8 | 21.4 | 12.7 | 16.4 | 10.3 | 1.8 | 0.7 | 1.8 | 0.5 | 0.4 | 0.2 | 0.4 | 0.1 | 1.5 | 55.2 | 0.0 |
海外進出・強 化、国際部門 の強化 |
[9.1] 100.0 | 67.9 | 36.4 | 18.5 | 26.6 | 16.8 | 3.2 | 0.1 | 6.4 | 0.3 | 0.2 | − | 0.7 | 1.3 | 4.6 | 32.1 | 0.0 |
子会社の整理 ・統合 |
[5.3] 100.0 | 55.7 | 9.9 | 30.5 | 0.7 | 0.2 | 0.9 | 0.5 | 1.0 | 13.6 | 4.1 | 3.9 | 3.7 | 7.9 | 4.8 | 44.3 | − |
事業部門等の 子会社化 |
[5.1] 100.0 | 63.6 | 11.4 | 18.6 | 8.9 | 3.2 | 7.6 | 2.7 | 2.2 | 1.7 | 1.2 | 0.8 | 2.2 | 34.1 | 1.3 | 36.4 | − |
(注) [ ]内の数値は、今後5年以内に事業の再構築を予定する企業における再構 築予定内容の実施割合を示す。