戻る


第9−2表 事業の再構築の実施予定内容、今後5年以内に事業の再構築を行う上で

     の問題点別企業数の割合



(%)












 今
 後
 5
 年
を以
行内
うに
予事
定業
のの
企再
業構
計築
 事
 業
 の
か再
の構
問築
題を
点行
あう
の上
るで
企何
業ら
事業の再構築を行う上での問題点(M.A.)







































































                               
何らかの事業の
再構築を実施予
定している企業
[71.2] 100.0 86.1 52.6 49.9 45.5 41.7 41.3 18.3 13.7 10.0 3.9 3.8 10.0 3.3 0.0
取引先の多様化
による営業強化
[64.1] 100.0 81.7 25.2 34.4 35.8 14.3 8.2 1.7 2.7 1.9 0.5 0.6 15.0 3.3 0.0
生産・サービス
の内容・方法の
見直し、絞り込
[60.5] 100.0 77.8 34.5 24.7 16.6 23.3 10.2 4.2 4.4 1.6 0.5 0.7 17.7 4.5 0.0
生産性向上のた
めの省力化、合
理化投資
[59.2] 100.0 79.0 23.1 18.1 6.7 12.6 39.3 7.7 3.7 2.5 1.6 0.5 17.4 3.5 0.0
人事・処遇制度
の改革
[58.2] 100.0 72.1 32.0 18.2 1.7 19.7 11.5 8.4 1.0 4.2 0.7 2.1 23.3 4.6 0.0
新製品・新サー
ビスの開発推進
[55.0] 100.0 76.3 19.6 38.0 9.7 28.8 20.2 1.2 1.1 2.6 0.9 1.8 18.3 5.4 0.0
原材料費、物流
費等変動費の削
[51.1] 100.0 68.7 7.9 10.7 34.8 10.8 9.7 2.3 14.9 2.8 0.2 1.2 26.6 4.7  
組織の改革、ア
ウトソーシング
[44.5] 100.0 68.9 27.1 24.0 5.6 15.9 7.0 11.9 1.9 2.1 0.7 1.0 25.9 5.2 0.0
事業所の統廃合
や不採算部門の
縮小、撤退
[29.9] 100.0 67.6 6.5 9.6 17.8 7.7 13.1 24.2 3.3 2.0 1.6 1.7 25.6 6.7 0.0
異業種・分野へ
の進出、異業種
交流、提携
[21.6] 100.0 66.9 17.8 27.1 12.0 36.9 14.2 1.8 1.1 3.5 0.3 0.8 18.0 15.0 0.0
同業他社との開
発、販売等の提
[18.5] 100.0 67.9 11.0 23.3 28.3 24.3 10.2 1.4 5.0 2.5 0.2 2.3 26.6 5.4 0.0
製品、原材料等
の海外調達の拡
大、推進
[13.5] 100.0 69.2 9.3 22.3 18.4 25.0 14.6 1.4 5.5 14.0 4.0 0.4 24.3 6.4  
海外進出・強化
、国際部門の強
[9.1] 100.0 75.3 12.8 40.1 11.8 26.6 20.7 1.0 4.6 9.1 5.6 2.3 20.1 4.5 0.1
子会社の整理・
統合
[5.3] 100.0 65.1 5.2 9.2 11.5 11.5 17.1 26.2 3.5 8.0 5.5 0.9 26.6 8.1 0.2
事業部門等の子
会社化
[5.1] 100.0 73.9 12.4 26.3 13.5 8.5 14.1 10.2 5.5 4.8 4.4 0.5 16.6 9.6  
(注) [ ]内の数値は、今後5年以内に事業の再構築を予定する企業における再構

  築予定内容の実施割合を示す。

                        TOP

                        戻る