第35表 勤務延長制度、再雇用制度により雇用する最高雇用年齢別企業数割合
(%) | |||||||||||||
区分 | 一律定年制を 定めている 企業 |
最高雇用年齢を定めている | 最高 雇用 年齢を 定めて いない |
||||||||||
計 | 60歳 以下 |
61歳 | 62歳 | 63歳 | 64歳 | 65歳 以上 |
|||||||
65歳 | 66歳 以上 |
||||||||||||
どちらかの 制度がある |
[69.9] | 100.0 | 40.2 | (100.0) | ( 1.0) | ( 1.9) | ( 4.1) | ( 6.7) | ( 1.3) | (85.0) | (77.6) | ( 7.3) | 59.8 |
勤務延長 制度のみ |
[15.1] | 100.0 | 35.0 | (100.0) | ( 2.5) | ( 2.1) | ( 2.6) | ( 5.5) | ( 3.1) | (84.1) | (74.1) | (10.0) | 65.0 |
再雇用制度 のみ |
[42.7] | 100.0 | 42.8 | (100.0) | ( 0.8) | ( 2.3) | ( 5.2) | ( 8.4) | ( 1.1) | (82.1) | (76.6) | ( 5.6) | 57.2 |
両制度併用 | [12.1] | 100.0 | 37.5 | (100.0) | ( -) | ( 0.1) | ( 1.2) | ( 1.1) | ( 0.2) | (97.4) | (86.0) | (11.3) | 62.5 |
(注)1)「どちらかの制度がある」「両制度併用」では、最高雇用年齢の高い方の 年齢を集計している。 2)[ ] 内の数字は、一律定年制を定めている企業のうち該当する制度があ る企業の割合である。 3)( )内の数字は、最高雇用年齢を定めている企業を100とした割合である。