別添3 個別労働紛争解決制度の運用状況について (平成13年10月1日〜12月31日)
1 総合労働相談コーナーに寄せられた相談 121,330件 | |
相談者の種類 労働者76,086件 事業主35,300件 その他9,944件 |
|
2 民事上の個別労働紛争に係る相談の件数 20,470件 | |
(1)相談者の種類 労働者16,886件 事業主2,390件 その他1,194件 |
|
(2)紛争の内容 普通解雇 4,419件 整理解雇 1,503件 懲戒解雇 638件 労働条件の引下げ 4,016件 出向・配置転換 753件 退職勧奨 1,269件 その他の労働条件 3,638件 セクシュアルハラスメント 435件 女性労働問題 608件 募集・採用 223件 雇用管理等 525件 いじめ・嫌がらせ 1,183件 その他 3,150件 |
|
3 都道府県労働局長による助言・指導の件数 (1) 助言・指導の申出の受付を行った件数 411件 |
|
紛争の内容 普通解雇 128件 整理解雇 47件 懲戒解雇 26件 労働条件の引下げ 50件 出向・配置転換 25件 退職勧奨 16件 その他の労働条件 58件 セクシュアルハラスメント 15件 女性労働問題 6件 募集・採用 4件 雇用管理等 3件 いじめ・嫌がらせ 22件 その他 30件 |
|
(2)
助言・指導の手続を終了した件数 354件 ※うち解決を確認した事案の件数(130件) |
|
終了の区分 助言を実施 154件 指導を実施 33件 取下げ 89件 打切り 45件 その他 33件 |
|
4 紛争調整委員会によるあっせんの件数 (1) あっせんの申請の受理を行った件数 308件 |
|
紛争の内容 普通解雇 91件 整理解雇 29件 懲戒解雇 8件 労働条件の引下げ 50件 出向・配置転換 15件 退職勧奨 19件 その他の労働条件 58件 セクシュアルハラスメント 12件 雇用管理等 5件 いじめ・嫌がらせ 22件 その他 26件 |
|
(2) あっせんの手続を終了した件数 147件 | |
終了の区分 当事者間の合意の成立 57件 申請の取下げ 41件 打切り 44件 その他 5件 |