タイトル:平成14年の労働災害による死亡者数は1,658人

     5年連続2千人を下回り、過去最少の死亡者数

     −平成14年における死亡災害発生状況−



発  表:平成15年4月25日(金)

担  当:厚生労働省労働基準局安全衛生部

                  電 話 03-5253-1111(内線5481)

                      03-3595-3225(夜間直通)



 平成14年に労働災害によって亡くなった方は、1,658人であった。

 平成14年の労働災害による死亡者数は、5年連続で2千人を下回り、これまでで

最少であった平成13年(1,790人)と比較して、さらに132人(7.4%)

減少した。

 平成14年の労働災害による死亡者数を、業種別にみると、建設業が607人と最

も多く、次いで製造業275人、陸上貨物運送事業234人となっている。また、平

成13年と比較した減少幅は、製造業が51人減と最も大きく、次いで建設業が37

人減となっている。

 平成15年度が初年度である第10次労働災害防止計画(平成15年度から平成1

9年度)では、「労働災害による死亡者数の減少傾向を堅持するとともに、年間1,

500人を大きく下回ることを目指し、一層の減少を図ること」が目標の一つとされ

ている。

 このため、厚生労働省は、その目標を達成することはもとより、さらなる労働災害

の減少を図るため、労働安全衛生マネジメントシステムの普及促進、建設業における

墜落防止対策の推進等により、労働災害防止対策の一層の推進を図る。






平成14年における死亡災害発生状況の概要 1 労働災害による死亡者数の推移[図1表1参照]
 労働災害による死亡者数は、昭和36年をピークとして長期的には減少してきてお り、平成14年に労働災害によって亡くなった方は1,658人であり、ピーク時の 1/4程度となっている。
 最近10年の傾向をみると、全業種における減少幅は、建設業の減少幅によるとこ ろが大きく、その結果、業種別の構成比を平成5年と平成14年で比較すると、建設 業は42.4%が36.6%と大きく5.8ポイント減少している。
 労働災害による死亡者数は、5年連続で2千人を下回り、平成14年は、これまで で最少であった平成13年(1,790人)と比較して132人(前年比7.4%) 減少した。

 業種別発生状況[図2表1表2参照]
(1) 建設業における労働災害による死亡者数は607人で、平成13年と比較して    37人(5.7%)減少している。全産業に占める割合は36.6%であった。 (2) 製造業における死亡者数は275人で、平成13年と比較して51人(15.    6%) 減少している。全産業に占める割合は16.6%であった。 (3) 陸上貨物運送事業における死亡者数は234人で、平成13年と比較して7人    (12.9%)減少している。全産業に占める割合は14.1%であった。  事故の型別発生状況[表2参照]
(1) 「交通事故(道路)」による死亡者数の占める割合は29.7%(全産業合計の   1,658人中492人)、高所からの「墜落・転落」による死亡災害の占める   割合は24.8%(全産業合計の1,658人中411人)であり、この2つの   災害で全体の54.5%を占めている。 (2) 建設業においては「墜落・転落」による死亡災害の占める割合が高く、42.2%   (建設業全体の607人中256人)となっている。 (3) 製造業においては「はさまれ・巻き込まれ」による死亡災害の占める割合が高く、    37.5%(製造業全体の275人中103人)となっている。 (4) 陸上貨物運送事業においては、「交通事故(道路)」による死亡災害の占める    割合が高く、72.2%(陸上貨物運送事業全体の234人中169人)とな    っている。

                             TOP

                        厚生労働省発表資料一覧