セキヤ チサト関家 ちさと SEKIYA Chisato

2022年11月現在

学歴

2008 年4月~2012年3月
立教大学 異文化コミュニケーション学部
2012年4月~2014年3月
学習院大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 博士前期課程
2014年4月~2018年3月
学習院大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 博士後期課程
2018年3月
博士(経営学)学習院大学

職歴

2017年9月~2018年3月
労働政策研究・研修機構 アシスタントフェロー
2018年4月~
労働政策研究・研修機構 研究員
2022年4月~
同 調査部(海外情報担当)兼任

専門分野・関心領域

経営学、人事管理

人事制度の国際比較(とくに企業内人材育成策にかかわる人事制度の日仏比較)

研究成果

著書

当機構における主な著作物、発表論文など

当機構媒体における執筆

研究発表

  • 「企業内人材育成策の日仏比較」日仏経営学会 2018年11月17日
  • 「人事管理の日仏比較」日本労使関係研究協会 2015年6月21日
  • 「人事管理の日仏比較」日仏経営学会 2014年10月11日
  • 「企業内養成訓練の日仏比較~日本型は有効か」日本労使関係研究協会 2014年6月28日
  • La formation interne des jeunes diplomes dans les entreprises japonaises: etat des lieuxLaboratoire d’Economie et de Sociologie du Travail(フランス国立労働経済社会研究所)2013年10月7日

査読付き論文

  • 「企業内教育の日仏比較―人事スタッフの企業内養成訓練から見る」日仏経営学会『日仏経営学会誌』第32号(2015年5月) pp.47-59
  • 「人材育成・活用方針が決める人事管理の構造―日仏比較を通して―」日仏経営学会『日仏経営学会誌』第33号(2016年5月)pp.61-76

社会活動

2022年10月
立正大学「戦略経営特講(労働問題)」ゲストスピーカー「日本の人材育成に関する様々な視点」
2022年3月
CEDEFOP(欧州職業訓練センター)の研究者からインタビューを受け、「CVET in Japan (日本の継続職業訓練)」をテーマに議論
2021年6月11日
東京都「『職業能力評価制度』の活用による人材の育成・処遇改善に向けた意見交換会」コーディネーター
2021年4月~
独)高齢・障害・求職者雇用支援機構「在職者向訓練の利用事業者における生産性向上等の訓練効果に関する事例研究会」委員
2021年3月~6月
内閣府「若者円卓会議」委員
2019年10月~2020年9月
厚生労働省人材開発統括官「今後の人材開発政策の在り方に関する研究会」委員
2019年2月
OECD本部(フランス)で開催された雇用作業部会に厚生労働省のアドバイザーとして出席

その他

所属学会

人材育成学会、労務学会、日本労使関係研究協会、日仏経営学会