【日程・講師】
東京労働大学講座 専門講座
(2021年度・第69回会場開催
講義終了
全講義日程を終了しました
2022年度募集は決定しだいホームページ、メールマガジンでご案内いたします。
以下は2021年度の開講概要です。
人事管理・労働経済コース(2021年度・第69回)
- 1. 9月13日(月)6階 Vision Hall ハーフ
オリエンテーション - 法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授 藤村 博之
慶應義塾大学商学部教授 八代 充史
早稲田大学商学学術院教授 小倉 一哉 - 2. 9月17日(金)6階 Vision Hall ハーフ
日本の人事・賃金制度とその国際比較 - 慶應義塾大学商学部教授 八代 充史
- 3. 9月30日(木)8階 801A+B
非典型雇用 - 法政大学キャリアデザイン学部教授 松浦 民恵
- 4. 10月 4日(月)6階 Vision Hall ハーフ
女性の能力発揮とワークライフバランス施策(その1)
- 法政大学キャリアデザイン学部教授 武石 恵美子
- 5. 10月 6日(水) 6階 Vision Hall ハーフ
女性の能力発揮とワークライフバランス施策(その2)
- 法政大学キャリアデザイン学部教授 武石 恵美子
- 6. 10月11日(月) 6階 Vision Hall ハーフ
高齢者雇用(その1) - 立正大学経済学部教授 戎野 淑子
- 7. 10月19日(火)6階 Vision Hall ハーフ
高齢者雇用(その2) - 立正大学経済学部教授 戎野 淑子
- 8. 10月20日(水) 6階 Vision Hall ハーフ
労働経済学からみた企業内賃金・人事施策(その1) - 一橋大学経済研究所教授 神林 龍
- 9. 10月26日(火) 6階 Vision Hall ハーフ
メンタルヘルス - 筑波大学准教授 大塚 泰正
- 10. 10月27日(水) 6階 Vision Hall ハーフ
労働経済学からみた企業内賃金・人事施策(その2) - 一橋大学経済研究所教授 神林 龍
- 11. 11月10日(水)6階 Vision Hall ハーフ
労働時間管理 - 早稲田大学商学学術院教授 小倉 一哉
- 12. 11月16日(火)6階 Vision Hall ハーフ
仕事と介護の両立 - 労働政策研究・研修機構主任研究員 池田 心豪
- 13. 11月19日(金) 6階 Vision Hall ハーフ
能力開発とキャリア管理(その1) - 法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授 藤村 博之
- 14. 11月24日(水)6階 Vision Hall ハーフ
能力開発とキャリア管理(その2) - 法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授 藤村 博之
- 15. 12月 2日(木) 6階 Vision Hall ハーフ
総括指導 - 藤村 博之、八代 充史、小倉 一哉、戎野 淑子
労働法コース(2021年度・第69回)
- 1. 9月16日(木) 6階 Vision Hall ハーフ
総論 労働法の現代的課題 - 東京大学大学院法学政治学研究科教授 荒木 尚志
- 2. 9月21日(火) 6階 Vision Hall ハーフ
人事管理の変化と労働法(その1)人事考課・配転・出向・昇進・降格・懲戒など
- 筑波大学ビジネスサイエンス系教授 川田 琢之
- 3. 9月28日(火)6階 Vision Hall ハーフ
人事管理の変化と労働法(その2)人事考課・配転・出向・昇進・降格・懲戒など
- 筑波大学ビジネスサイエンス系教授 川田 琢之
- 4. 10月 1日(金)6階 Vision Hall ハーフ
賃金・労働時間規制の新展開(その1) 時間外労働と割増賃金・高度プロフェッショナル制度・年次有給休暇・企業年金など - 千葉大学大学院社会科学研究院教授 皆川 宏之
- 5. 10月 8日(金) 8階 801A+B
賃金・労働時間規制の新展開(その2) 時間外労働と割増賃金・高度プロフェッショナル制度・年次有給休暇・企業年金など - 千葉大学大学院社会科学研究院教授 皆川 宏之
- 6. 10月13日(水) 6階 Vision Hall ハーフ
労働市場と法の役割 職安法・派遣法・能開法・高齢者雇用・外国人雇用など - 明治大学法学部教授 小西 康之
- 7. 10月14日(木)6階 Vision Hall ハーフ
労働条件変更の手法と限界(その1)就業規則・労働協約・変更解約告知など - 明治大学法科大学院教授 野川 忍
- 8. 10月22日(金) 6階 Vision Hall ハーフ
労働条件変更の手法と限界(その2)就業規則・労働協約・変更解約告知など - 明治大学法科大学院教授 野川 忍
- 9. 11月 2日(火) 6階 Vision Hall ハーフ
雇用平等と少子高齢化への対応(その1)均等法・セクシャルハラスメント・パートタイム問題・育児介護休業法など - 東京大学大学院法学政治学研究科教授 山川 隆一
- 10. 11月4日(木) 6階 Vision Hall ハーフ
雇用平等と少子高齢化への対応(その2)均等法・セクシャルハラスメント・パートタイム問題・育児介護休業法など - 東京大学大学院法学政治学研究科教授 山川 隆一
- 11. 11月 8日(月) 6階 Vision Hall ハーフ
雇用終了の法的規制(その1)解雇・雇止め・合意解約・辞職・労働契約の承継など - 早稲田大学法学学術院教授 島田 陽一
- 12. 11月11日(木) 6階 Vision Hall ハーフ
雇用終了の法的規制(その2)解雇・雇止め・合意解約・辞職・労働契約の承継など - 早稲田大学法学学術院教授 島田 陽一
- 13. 11月22日(月)6階 Vision Hall ハーフ
集団的労使関係のルール(その1) - 一橋大学大学院法学研究科特任教授 中窪 裕也
- 14. 11月26日(金)6階 Vision Hall ハーフ
集団的労使関係のルール(その2) - 一橋大学大学院法学研究科特任教授 中窪 裕也
総括指導:A~Dのいずれかに参加
- 15. 11月29日(月)8階 802・8階 803
総括指導(Aグループ・Bグループ) - 明治大学法学部教授 小西 康之
千葉大学大学院社会科学研究院教授 皆川 宏之 - 15. 11月30日(火) 8階 802
総括指導(Cグループ) - 筑波大学ビジネスサイエンス系教授 川田 琢之
- 15. 12月 3日(金) 8階 802
総括指導(Dグループ) - 早稲田大学法学学術院教授 竹内 寿