記事見出し・リンク先一覧
メールマガジン労働情報/No.1617 2020年9月4日発行
- 【新型コロナウイルス感染症関連情報】
-
- 緊急コラム「経済活動の再開が進む中での雇用動向─新型コロナウイルスの影響による女性非正規の雇用の減少が顕著─」
総務部長 中井 雅之(9月2日) - 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 緊急コラム「経済活動の再開が進む中での雇用動向─新型コロナウイルスの影響による女性非正規の雇用の減少が顕著─」
- 【JILPTからのお知らせ】
-
- 第110回労働政策フォーラム(オンライン開催)お申込み受付中!
テーマ:テレワークをめぐる課題
日時:2020年9月29日(火曜)10時~15時
開催方式:オンライン開催(ZOOMウェビナー利用) - 2020年度・第69回東京労働大学講座 総合講座
(労働法部門・オンライン開催)受講者募集中!- 開講期間:2020年11月4日(水曜)~12月17日(木曜)(14講義日、1試験日)
開催方式:オンライン開催(ZOOMウェビナー利用)
配信時間:午後6時30分~8時30分まで(120分)オンデマンド受講ではありません。 - https://www.jil.go.jp/kouza/sogo/index.html
- 開講期間:2020年11月4日(水曜)~12月17日(木曜)(14講義日、1試験日)
- 第110回労働政策フォーラム(オンライン開催)お申込み受付中!
- 【行政】
-
- 「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を改定/厚労省
- 働き方改革推進支援助成金の2次募集を開始/厚労省
- 【統計】
-
- 生活保護の申請件数、前年同月比4.4%減/6月被保護者調査
- 要介護(要支援)認定者数670.3万人/6月介護保険事業状況報告
- 【労使】
-
- 「2021年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を提出/日商
- 【動向】
-
- 国内景気は「緩やかに持ち直しがみられたが、わずかな回復傾向」/民間調査
- 「有限会社」の売上高合計は2年連続の増収/民間調査
- 就職先企業に決めた理由は「社会貢献度が高い」がトップ/民間調査
- 感染症拡大以前と比べて、「家庭重視」の価値観を持つ層が増加/民間調査
- 社内データのバックアップ、2割が未実施/民間調査
- 【企業】
-
- 性的マイノリティ(LGBT)向けの社内制度の運用を開始/アサヒビール
- 【海外】
-
- 国別労働トピック/JILPT
- <OECD>
- COVID-19と労働者保護―危機への迅速な対応が必要(OECD雇用見通し)(JILPT調査部)
- <中国>
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響による労働市場の諸局面(JILPT調査部)
- <OECD>
- 国別労働トピック/JILPT
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |