記事見出し・リンク先一覧
メールマガジン労働情報 /No.1517 2019年8月21日発行
- 【JILPTからのお知らせ】
-
- 労働政策フォーラム開催のご案内
テーマ:労働時間・働き方の日独比較
日時:2019年9月30日(月曜)13時30分~16時30分(開場12時45分)
会場:ベルサール飯田橋ファースト(文京区) - 2019年度・第68回東京労働大学講座専門講座 受講生募集中!
- 労働政策フォーラム開催のご案内
- 【行政】
-
- 全国加重平均額901円、昨年度から27円引上げ/地方最賃審答申
- 2019年の民間主要企業春季賃上げ率、2.18%/厚労省
- 「副業・兼業の場合の労働時間管理の在り方に関する検討会」報告書を公表/厚労省
- 2018年度の監督指導による賃金不払残業是正結果を公表/厚労省
- 特別フォーラム『進めよう!中小企業の「働き方改革」』を開催/厚労省
- 【統計】
-
- 2018年の労働争議320件、9年連続の減少/労働争議統計調査
- 2019年4~6月期のGDP実質成長率、前期比0.4%/内閣府
- 6月の生産指数、前月比3.3%低下/鉱工業指数
- 【動向】
-
- 女性管理職割合は平均7.7%、緩やかに拡大/民間調査
- 外国人留学生の7月時点の内定率は40.6%/民間調査
- 【企業】
-
- 新卒や既卒を問わず、いつでも応募可能な通年採用を開始/富士通
- 【イベント】
-
- 無料通信アプリ「LINE」による労働相談/連合
- 「コミュニティとメンタルヘルス~働く人のLifeを支える連携と協働~」/日本産業精神保健学会
- 「働き方・休み方改善セミナー」/東京都
- 労働関係講座「労働法基礎講座I」/大阪労働協会
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |