記事見出し・リンク先一覧
メールマガジン労働情報/No.1457 2018年12月26日発行
- 【JILPTからのお知らせ】
-
- 「メールマガジン労働情報」は12月28日(金曜)、2019年1月4日(金曜)の 配信をお休みします。次回の配信は1月9日(水曜)、JILPTの研究成果等を紹介する 特別号を発行します。1年間ご愛読いただき、誠にありがとうございました。
- 『日本労働研究雑誌』2019年1月号発売中!
[特集]働き方改革シリーズ2「労働時間」 - 『ビジネス・レーバー・トレンド』2019年1・2月合併号発売中!
「働き方改革の課題と展望」 - 労働政策フォーラム「働き方改革とテレワーク」(2018年9月26日開催)の開催報告をホームページに掲載しました。
- 『ユースフル労働統計2018―労働統計加工指標集―』を刊行しました!
- 【A5判368頁 定価:1,500円+税】
- https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/kako/2018/index.html
- 新刊書籍『日本の労働法政策』を刊行しました!
- 【濱口桂一郎 著 A5判 1,074頁 定価:3,889円+税】
- https://www.jil.go.jp/publication/ippan/jp-labour-law.html
- 任期付研究員の募集について(平成31年度採用)
- 【行政】
-
- 「勤務間インターバル制度の普及促進に向けた報告書」を公表/厚労省
- 「第135回労働政策審議会職業安定分科会」資料を公表/厚労省
- 国等の障害者雇用状況、実雇用率は1.22%/厚労省
- 【統計】
-
- 小規模事業所の7月現金給与額、19万5,476円で前年比0.5%減/毎勤特別調査
- 「2018年人口動態統計の年間推計」を公表/厚労省
- 一致指数、前月差3.3ポイント上昇/10月・景気動向指数の改訂状況
- 【労使】
-
- 「パワハラ・嫌がらせ」に関する相談が急増/連合「労働相談ダイヤル」(11月)
- 大手企業の冬のボーナス、前年比6.14%増/経団連・最終集計
- 【動向】
-
- 介護職従事者の約半数が介護施設での仕事に満足/民間調査
- 派遣で働く際に知りたい情報、トップ3は「給与」「仕事内容」「勤務地」/民間調査
- 【海外】
-
- 「日本は労働力の高齢化という課題に対処するために、退職政策を見直すべき」/OECD新報告書
- 【判例命令】
-
- 子会社が団交申入れに応じなかったことは不当労働行為に当たるとしたが、親会社には使用者性が認められず不当労働行為に当たらず/中労委
- 【法令】
-
- 労働関係法令一覧(2018年11月公布分)
- 【イベント】
-
- 『「更年期」とキャリア形成』を開催/日本女性学習財団
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |