記事見出し・リンク先一覧
メールマガジン労働情報/No.1439 2018年10月19日発行
- 【JILPTからのお知らせ】
-
- 労働政策フォーラム開催のご案内
- テーマ:「働き方改革の実現に向けて ─労使で乗り越える課題─」
日時:2018年11月29日(木曜)13時30分~16時30分(開場12時45分)
会場:有楽町朝日ホール - https://www.jil.go.jp/event/ro_forum/20181129/index.html
- テーマ:「働き方改革の実現に向けて ─労使で乗り越える課題─」
- 労働政策フォーラム開催のご案内
- 【行政】
-
- 2017年「派遣労働者実態調査」の結果を公表/厚労省
- 「北海道胆振東部地震」の被害地域で、労働保険料等の申告・納期限を延長/厚労省
- 【統計】
-
- 景気判断、北海道と中国で引き下げ/日銀地域経済報告
- 9月の生鮮食品を除く総合指数、前年同月比1.0%上昇/全国消費者物価指数
- 【労使】
-
- 賃上げ要求を「マクロ観点」と「格差是正観点」の二本立てに/連合の2019春闘基本構想(JILPT調査部)
- 「教員の勤務時間に関するアンケート」調査結果を発表/連合
- 「外国人材の受入れに向けた基本的な考え方」を提言/経団連
- 特集「変革期の労使関係課題を考える」/『DIO』10月号
- 【動向】
-
- 「2019卒内定動向調査/2020卒採用活動予定調査」を発表/民間調査
- 派遣経験者の8割が「派遣会社のフォローを重視する」/民間調査
- 【イベント】
-
- セミナー「短期間でマスター!新たな労働時間の上限規制」を開催/神奈川県かながわ労働センター県央支所
- テレワークや働き方改革に関するセミナーを開催/東京テレワーク推進センター
- 「テレワークでキャリアデザイン~誰もが働きやすく、生きやすい社会へ~」を開催/日本女性学習財団ほか
- セミナー「人生100年時代の健康いきいき職場づくり」を開催/健康いきいき職場づくりフォーラム
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |