トップページ






 障害者緊急雇用安定プロジェクトの概要



1 趣旨

  厳しい雇用失業情勢の中で、障害者が会社の倒産やリストラにより離職するケー

 スが増えている。これらの離職者の多くは、基本的な労働習慣・能力はあるが現下

 の雇用失業情勢の下では、新たな就職先の確保は極めて困難な状況にあり、公共職

 業安定所において雇用の場の提供を待っている状態にある。

  一方、平成10年7月から障害者雇用率が引き上げられ、事業主としては知的障

 害者を含めた障害者雇用を進めなければならない状況にあるが、障害者に対する知

 識や雇用経験がないために、障害者を雇用することを躊躇している事業所が多い。

 こうした事業所は、適切なサポートの下で障害者が実際に働く姿を確認する機会が

 あれば、安心して障害者の雇用に取り組んでいける。

  このため事業主団体に委託し、大規模事業所を中心に障害者を「職場実習」の形

 で受入れてもらい、障害者に対する理解を深めてもらうとともに、職場実習の修了

 者を「トライアル雇用」として短期雇用の形で受け入れてもらい、本格的な障害者

 雇用に取り組むきっかけとする。

  職場実習やトライアル雇用は、事業主にとっては障害者雇用に本格的に取り組む

 ための試行期間としてその意味があり、離職者にとってはプロジェクト実施期間中

 に一定の収入が確保できるとともに、終了後に引き続き雇用される可能性を期待で

 きるものである。

  このように、この事業は双方にとってメリットがあり、現下の厳しい雇用失業情

 勢の下で臨時・短期の雇用創出の効果をもたらすとともに、今後の障害者の雇用の

 促進にとっても、大きなきっかけとなるものである。



2 プロジェクトの実施主体

  プロジェクトの実施は、運営協議会の開催を除き、日本経営者団体連盟(日経連

 障害者雇用緊急支援センター)に委託する。また、労働省、日本障害者雇用促進協

 会(地域障害者職業センター)等がその円滑な実施のために必要な協力を行う。



3 プロジェクトの対象者及び対象事業主

(1)対象者

   公共職業安定所に求職登録している障害者とする。(対象者1,800人)

(2)対象事業主

   日経連障害者雇用緊急支援センター等に配置するコーディネーターが、プロジ

  ェクト参加を希望する事業主を募集する。



4 プロジェクトの具体的な内容

(1)運営協議会の開催

   労働省、日経連障害者雇用緊急支援センター、日本障害者雇用促進協会を構成

  員とする運営協議会を開催する。

(2)職場実習

  @ 期間は1カ月間とする。

  A 実習は、職場実習実施事業所において行っている業務について、実習生の知

   識、技能等の状況に応じて体験させるものとする。

  B 職場実習実施事業主及び実習生に対して、職場実習奨励金を支給する。

   (事業主分)実習生1人当たり月額23,900円

   (実習生分)月額116,700円

  C 実習生は、実習期間中、日経連障害者雇用緊急支援センターにおいて傷害保

   険に加入する。

(3)トライアル雇用

  @ 期間は3カ月間とする。

  A 事業主と対象者との間で、労働関係法令に基づき雇用契約を締結する。

  B トライアル雇用実施事業主に対して、トライアル雇用奨励金を支給する。

     雇用した対象者1人当たり月額59,000円

(4)関係機関等による支援

   職場実習及びトライアル雇用の開始前、期間中及び終了後に事業主及び対象者

  に対して、地域障害者職業センター等が必要に応じて支援を行う。



5 プロジェクト実施期間

  平成12年3月まで実施




                          TOP

                        トップページ