トップページ


(別添2)





        平成14年度における全国の主要な講演会の開催予定





 1 群馬労働局、県内ハローワーク、群馬県、法務省東京入国管理局高崎出張所、

  財団法人産業雇用安定センター群馬事務所共催



  (1)日時  6月27日(木)午後1時30分〜



  (2)場所  東毛学習文化センター(太田市飯塚町)



  (3)内容  「交流から共生へ‐在日ブラジル人の本音、問われる日本人の

         意識改革」

         講師:東京外国語大学ポルトガル語講師 アンジェロ イシ氏





 2 埼玉労働局、東京入国管理局さいたま出張所共催



  (1)日時  6月12日(水)午後1時30分〜



  (2)場所  大宮ソニックシティ4階市民ホール403・404集合室

        (さいたま市桜木町)



  (3)内容  「日系人の雇用にあたって 異文化との出会い共存のための実践」

         講師:財団法人産業雇用安定センター国際部長 藤田 和夫 氏





 3 千葉労働局、法務省東京入国管理局、同千葉出張所、財団法人産業雇用安定

  センター千葉事務所共催



  (1)日時  6月27日(木)午後1時00分〜



  (2)場所  TEPCO地球館ホール(千葉市中央区問屋町)



  (3)内容  「外国人労働者の雇用・労働条件に関する指針」(ビデオ上映)

         「不法就労の防止について(仮)」

         講師:法務省東京入国管理局(講師未定)



        「日系人を雇用するにあたって(仮)」

         講師:(財)海外日系人協会相談センター所長 小菅 伊之彦 氏





 4 東京労働局、都内労働基準監督署・ハローワーク、法務省東京入国管理局、

  財団法人産業雇用安定センター東京事務所共催



  (1)日時  6月12日(水)午後2時00分〜



  (2)場所  財団法人津田塾会津田ホール(渋谷区千駄ヶ谷)



  (3)内容  「外国人労働者の在留手続、不法就労の防止について」

         講師:法務省東京入国管理局首席審査官 及川 正明 氏



        「外国人労働者問題の現状と展望」

        講師:筑波大学教授 駒井 洋 氏





 5 静岡労働局、県内ハローワーク、財団法人産業雇用安定センター静岡事務所共催



  (1)日時  6月28日(金)午後1時30分〜



  (2)場所  静岡労政会館ホール6階(静岡市黒金町)



  (3)内容  「日系人の就労とその背景」

         講師:サンパウロ大学教授 二宮 正人 氏



         「外国人雇用管理事例」

         講師:外国人雇用管理アドバイザー 富田 憲治 氏





 6 大阪労働局、府内ハローワーク、財団法人産業雇用安定センター大阪事務所共催



  (1)日時  6月18日(火)午後2時00分〜



  (2)場所  たかつガーデン8階「たかつ」(大阪市天王寺区東高津町)



  (3)内容  「外国人労働者の現状と対策」

         講師:厚生労働省職業安定局外国人雇用対策課長 末廣 啓子 氏



         「留学生に対する就職支援について(仮)」

         講師:(講師未定)



         「外国人の在留資格等について」

         講師:法務省大阪入国管理局首席審査官 鈴木 和人 氏



         「日系人を雇用するにあたって」

         講師:財団法人産業雇用安定センター大阪事務所副所長

                             前田 寛 氏







 ※その他、各都道府県の実情に応じてセミナー、講演会等各種の広報・啓発活動を

  行っています。

                        TOP

                      トップページ