(別添1)
           若年者トライアル雇用事業の概要

1 趣旨

 学卒未就職者や早期離転職者をはじめとする若年失業者が大量に発生し、加えてフ

リーターといわれる不安定な就労・無業を繰り返す者も増加している。一方、厳しい

経済情勢下で企業は若年人材に対する要求水準を高めており、これが若年者雇用にお

いてもミスマッチの原因となっている。
 このため、学卒未就職者等の若年失業者を短期間の試行雇用(以下「トライアル雇

用」という。)として受け入れる企業に対する支援を行い、その後の常用雇用への移

行を図る。

2 施策の内容


 (1)全国の公共職業安定所に若年者就職支援相談員を配置し若年失業者の適性、能

  力について把握し、助言するとともに、企業に対し、トライアル雇用から常用雇

  用への移行のために必要な雇用管理上の助言を行う。


 (2)「若年者安定雇用促進奨励金」の支給を行う。


 イ 学卒未就職者等の若年失業者を企業がトライアル雇用した場合、当該企業に対

  し1人1か月につき50,000円を最大3ヵ月分支給する。


 ロ 受入企業が、トライアル雇用期間中に、専修学校等の教育訓練機関に委託して、

  当該若年者に対し教育訓練を実施した場合、それに要した費用(上限60,000円)

  を支給する。

                      トップページ