《病院等の検査》
1.制度の名称(通称可) | 病院等の検査 | ||||||||
2.根拠法令名 | 医療法第27条 | ||||||||
3.担当部署名 | 厚生労働省 医政局 総務課 企画法令係 |
||||||||
4.当該制度に係る過去5年間の 制度改正状況 |
(1) 改正年度 平成12年度 (2) 改正内容 (3) 背景事情 |
||||||||
5.今回の見直し作業の結果 | |||||||||
見直し作業の実施方法 | 局内における検討(平成11年度〜) | ||||||||
5−1.国が関与した仕組みとして 維持する必要があるかどうか |
(1) 検討結果 国の関与は技術的助言に限られる。 (2)
理由 |
||||||||
5−2.自己確認・自主保安を基本と した仕組み(自己責任を重視 した考え方)への転換の状況 |
(1) 検討結果(選択式)
(2) 上記の説明 (3) 理由 |
||||||||
5−3.基準の国際的整合化・ 性能規定化、重複検査の 排除等 |
|||||||||
(1)国際整合化(基準の基礎 (性能規定化している場合に あっては、参照基準)として 国際規格を用いているか)。 |
国際規格は存在しない | ||||||||
(2)性能規定化 | 病室の床面積等について、厚生労働省令に より規定している。 |
||||||||
(3)重複検査の排除等 | 該当なし |