全国中小企業労働問題指導者シンポジウムの開催について
労働省では、毎年10月及び11月を「中小企業活力ある職場づくり」推進期間と定め、各種行事を行っているところであるが、今年度においては創造的人材の育成に焦点をあて、同期間の行事の一環として、全国中小企業労働問題指導者シンポジウムを開催し、中小企業の人事労務管理の改善の機運の醸成を図ることとする。
内容は下記のとおりである。
記
- 1 メインテーマ
- 生き活き中小企業──創造的人材の育成
- 2 日時・場所
- 平成9年11月12日(水) 13:00〜
- 明治記念館(東京都港区元赤坂2-2-23)
- 3 プログラム
- ・中小企業労務改善団体等労働大臣表彰 13:15〜
- 人事労務管理の改善・福祉の向上等について、先進的かつ積極的に取り組んでいる団体8と個人10名(別紙)の労働大臣表彰を行う。
- ・パネルディスカッション 14:00〜
- 「生き活き中小企業──創造的人材の育成」
コーディネータ |
森 清(山野美容芸術短期大学教授・経営評論家) |
パネリスト |
入江 則公(入江工研株式会社代表取締役社長)
大橋 正義(株式会社大橋製作所代表取締役社長)
小俣 邦正(株式会社昭和真空代表取締役社長)
森 和夫(職業能力開発大学校教授) |
別紙 平成9年度労働大臣表彰者名簿(団体・個人)
参考 全国中小企業労働問題指導者シンポジウムプログラム
|