戻る


第Y部門 建設、土木・舗装・鉄道線路工事、建設機械運転及び農業関係







薦都
 道指
 府定
 県団
 ・体
  名

ふりがな
氏名
(年齢)
所属名 技能功績の概要
73




つるおか ただし
鶴岡 正
(七十一歳)
樺゚岡工務店  建築大工として木造建築に従事し、特に神社
寺院等の屋根構造の建築に優れ、広小舞・淀
の一本化の考案、耐震建材での屋根の軽量
化、建造物に合わせた荘厳・優美な屋根形の
建築・工法の改良等を行うとともに、後進の育
成に貢献した。
74



まつもと よういち
松本 庸一
(六十七歳)
社寺建築
 松本工務店
 宮大工として社寺の建築に従事し、荘巌で幽
玄な雰囲気の社寺建築に優れ、時代や流派に
合った社寺のたたずまいを醸す化粧垂木割技
法を考案するなどの貢献をするとともに、後進
の育成に貢献した。
75



こもり こういち
小森 弘一
(六十六歳)
丸平建設  宮大工として神社仏閣の建築に従事し、彫
刻による化粧、格天による天井等伝統的工法
に優れるとともに、後進の育成に貢献した。
(一級建築大工技能士)
76
寄大
屋工


やまもと たかあき
山本 隆章
(六十五歳)
山本興業  木造建築、特に数奇屋建築の丸太普請の技
能に優れ、自然の素材を数奇屋建築や茶室建
築に生かし、茶室建築の発展、伝統的建築の
保存修理等に貢献した。
77
ンわ
クく
リ組
I工


のだ すえみつ
野田 末光
(六十九歳)
野田建設  型枠施工に従事し、特に高精度、デザインを
凝らしたRC造型枠施工に優れ、基礎地中梁
型枠をワンタッチで現場にセットする手法、配筋
後の手間を省く緊結しない工法等の考案により
省力化に努めるとともに、後進の育成に貢献し
た。(一級型枠施工技能士)
78



あおやま やすお
青山 保夫
(七○ 歳)
巨ツ山組  とび作業に従事し、特に曳家の技能に優れ、
約七○棟の地盤沈下対処の嵩揚げ工事を完
成させたほか、大型機械を使わず、鉄管杭を
打込む技法を考案するとともに、後進の育成に
も貢献した。
(一級とび技能士)
79





いな せいいち
伊奈 清一
(六十四歳)
笈ノ奈タイル  タイル張りの技能に優れ、歩道橋の磁器質タ
イルの圧着張り施工に用いるブレンド接着剤を
改善したほか、共同作業によるタイルの剥離
防止策の提言等で事故防止に貢献するととも
に、後進の指導育成に努めた。
(浴槽設備施工技能士)
 
80



き工


すとう たかゆき
須藤 孝行
(六十八歳)
須藤瓦店  瓦葺きに従事し、特に本葺工法に優れ、県内
外においても多くの社寺等を手掛け、その瓦葺
き下地の凹凸の調整や瓦割りを迅速かつ正確
にこなすとともに、後進の育成に貢献した。
(一級かわらぶき技能士)
81



き工


きたお よしお
北尾 芳雄
(六十三歳)
北尾瓦店  地葺・棟積・合端等広く瓦葺の技能に優れ、
周囲の景観との調和を図り、ワビを醸成する技
能に秀で、特に頂法六角堂の六角屋根を手掛
ける等、伝統美の再現に貢献した。
(一級かわらぶき技能士)
82


やまもと かんいち
山本 堪一
(七十一歳)
山本左官店  漆喰を材料とする左官工法、特にレリーフ、
塑像、なまこ壁の技能に優れ、これらの伝統的
技法を生かして歴史的町並みの修築保存、寺
院等の建造物に伝統的な美的景観を与える等
の貢献をした。
(一級左官技能士)
83


きくやま はじめ
菊山 一
(六十三歳)
葛e山組  左官の技能に優れ、現代建築における階段
の蹴込みの人造石研出し法の改善により生産
性の向上を図ったほか、日本建築では本聚楽
壁独特の侘び寂びを含んだ風合いのある仕上
げを可能にする工法を考案するとともに、後進
の育成に貢献した。 (一級左官技能士)
84


くぼた きしお
久保田 騎志夫
(六十一歳)
久保田左官  伝統的土佐漆喰の技能に優れ、技法の考
案、改善、及び提案により、現代の軽量化する
木造住宅への対応と技能の普及に努め、土佐
漆喰工法の伝承と後進の指導育成に貢献し
た。(一級左官・かわらぶき技能士)
85



たかはし すみお
高橋 澄夫
(七十五歳)
愛知設備工業  給水工事、排水設備工事に従事し、特に鉛
工法、配管のネジ工法等に優れ、設計施工、
材料の選定、付属設備の設置等配管工事を総
括して施工の向上に寄与した。
(一級配管技能士)
86


おおや はるお
大矢 治雄
(七○ 歳)
大矢たたみ店  畳の製作に優れ、特に寺院仏閣の特殊畳の
製作に係る知識と技能に秀で、六種類とされる
畳寸法取りの方法すべての理論と応用に精通
し、講習会等でその技能の伝達に努めるととも
に、後進の育成に貢献した。
(一級畳技能士)
87


まつだ しろう
松田 司郎
(八十四歳)
汲ウくら畳商会  畳製作に優れ、特に落ち着きと優雅さの造型
に秀で、茶室の畳、神社仏閣の畳のほか、米
国のセントポール市民公園の日本庭園の茶室
の畳も手掛けたほか、後進の育成にも貢献し
た。(一級畳技能士)
88
鹿


ますだ いさむ
増田 勇
(五十六歳)
拒搏c畳店  二畳台畳や紋あわせ畳の技能に優れ、研究
と改良を重ねることにより独自の方法を編み出
すとともに、手縫い技術による工芸品を製作し
畳技術のPRに努めたほか、後進の育成に貢
献した。(一級畳技能士)
89


ひさし とよただ
久 豊忠
(七十二歳)
久畳店  畳表の加工に難点がある沖縄県産イ草を、
独自の工夫、研究で克服し、その技術を普及
させ、沖縄県産のイ草生産に貢献した。
(一級畳技能士)
90





よねざわ てるとし
米澤 輝俊
(六○ 歳)
滑笆商会  内装仕上げの工事施工に従事し、特に床材
の貼り付けに優れ、長野オリンピック施設、成
田空港等数多くの県内外の大型公営施設工
事の施工に貢献するとともに、後進の育成に
努めた。
(一級床仕上げ施工・防水施工技能士)
91
築塗
 装
 工


まえだ しょうじ
前田 昭次
(七十二歳)
拒O田塗装店  高層建築物から一般住宅に至るまでの多様
な建築塗装の技能に優れているとともに、後進
の育成に貢献した。(一級塗装技能士)
92
築塗
 装
 工


すずき ゆうじ
鈴木 勇二
(六十四歳)
兜x士塗装店  建築塗装に従事し、下地作業、特にパテの
地付技能に優れ、数多くの神社仏閣等の塗装
工事を手掛けるとともに、後進の育成に貢献し
た。(一級塗装技能士)
93
築塗
 装
 工


くが ひでまろ
久我 秀麿
(六十八歳)
給v我塗装店  建築塗装に従事し、コンクリート鋼構造物の
錆止塗装劣化診断に優れ、建築物の耐久性
の向上に貢献したほか、後進の育成に貢献し
た。(一級塗装技能士)
94



ながい のぶあき
永井 信明
(七十五歳)
豊華園造園  造園の技能に優れ、特に石組、延段等に秀
でるとともに、灯籠等の石造り品に造詣が深
く、その保護・保存に貢献した。
(一級造園技能士)
95



こばやし ひろし
小林 洋
(五十八歳)
竃セ桃園  造園作業の中で、特に庭園・公園等の設計・
施工に優れ、石積みについて研究を行い、弧
を描く石積みの理想的な弧の長さの算出方法
を考案するとともに、後進の育成にも貢献し
た。(一級造園技能士)
96



おくむら ふくへい
奥村 福平
(七十一歳)
庭紋奥村造園  庭園の作庭に従事し、周囲の環境をつぶさ
に調査し、周辺に自生している材料の使用に
より景観と調和し、経済的な施工、維持管理費
用の低減等に寄与するとともに、後進の育成
に貢献した。(一級造園技能士)
97



いちかわ いちお
市川 一男
(六十八歳)
去s川造園  造園技能、特に日本庭園の茶庭築造の技能
に優れ、石の据え方、樹木の配し方による、遠
大さ、荘巌さの演出に秀でているほか、自在受
けの考案、植樹技術の改良を行うとともに、後
進の育成に貢献した。(一級造園技能士)
98



ひらおか こうき
平岡 宏歸
(六十六歳)
宏歸流京都庭常  現代の生活・建築様式を加味した独特の作
庭に秀で、石組、茶庭において自然にあるか
のように遠近法を駆使して表現する作庭技法
に優れているほか、後進の育成に貢献した。
(一級造園技能士)
99



はらぐち つぎのり
原口 次コ
(六十二歳)
鞄゚乃津園芸  自然性豊かな植木を取り入れた庭、茶室を有
する庭園等の作庭に優れ、借景を十分に取り
入れた四季の変化を考慮した日本庭園作りに
独自の境地を開くとともに、フランス・ボルドー
市で日本庭園を作庭する等技能を通じて国際
的な文化交流にも貢献した。
(一級造園技能士)
100



むらせ としゆき
村P 稔之
(六十二歳)
京阪電鉄
ひらかたパーク
 菊人形の製作に秀で、特に人形の骨格に衣
装の下地となる胴殻を巻きわらで取り付ける技
能や胴殻に水苔で包んだ人形菊をつける菊着
けの技能に優れ、日本独特の菊人形の普及に
寄与するとともに、後進の育成と伝統技能の
伝承に貢献した。

                        TOP

                        戻る