戻る


第U部門 金属加工、金属溶接・溶断、一般機械器具組立・修理及び計器・光学機械器具組立・修理関係







薦都
 道指
 府定
 県団
 ・体
  名

ふりがな
氏名
(年齢)
所属名 技能功績の概要





うちだ つねお
内田 常雄
(五十六歳)
鞄月ナ
京浜事業所
 機械旋盤加工に優れ、特に一○○万Kwの発電機用
ローターの旋盤加工を高い精度でこなし、超大型の複
合型NC旋盤を考案する等生産性の向上に貢献すると
ともに、国内外にわたる後進の指導育成に努めた。



ス盤
 工



おのだ まさる
小野田 勝
(五十六歳)
三菱電機
鎌倉製作所
 精密機械加工に優れ、特に人工衛星部品の薄肉精密
加工による軽量化、難削材のチタン合金の複雑一体形
状加工等の技術を確立したほか、その他製品への応用
、軽量化に貢献するとともに、後進の育成に貢献した
。(一級フライス盤技能士)
10


ス盤
 工


いとう たかお
伊藤 孝男
(五十六歳)
オリンパス
光学工業
伊那工場
 顕微鏡・光学測定機・液晶検査装置等の光学機器を
構成する金物部品加工に従事し、高度な精度を要求さ
れるステージ加工等フライス盤加工に特に優れている
。また、後進の育成に積極的に貢献した。
(特級機械技能士)
11
設部
機品
械機
 械
 工


ひらい しげる
平井 茂
(五十九歳)
鰹ャ松製作所
大阪工場
 ブルドーザー、油圧ショベルの製造に従事する中で
、鋳鋼部品の切削加工に優れ、特に、切削速度の極め
て速いドリルを工具メーカーと共同開発し、これの改
良により鋳鋼品以外に適用を拡大した。また、後進の
育成に努めた。(一級機械技能士)
12


ほりおか つぎお
堀岡 次雄
(五十八歳)
潟Aルス製作所  鉄骨・橋梁・製缶等の鋼構造物の製作施工に優れ、
特に一タイプで汎用性のある橋梁のアーチ勾配修正用
ラムチェアーの製作、三六○度回転ジブクレーンの考
案等橋梁等鋼構造物の生産性向上に貢献した。
(一級鉄工技能士)
13





はりう きよし
針生 清司
(六十一歳)
叶j生  建築板金業に優れ、伝統技法の継承に積極的に努め
、特に「絞り」の技法については基本の技をアレンジ
して、道具も自身で工夫するなどにより技法の確立に
努め、この技法で花器や香炉等の作品も数多く手がけ
、技能尊重の気運醸成に貢献した。
(一級建築板金技能士)
14





やまもと きよし
山本 清
(六十三歳)
去R清板金工業  建築板金業務に従事し、一文字葺きや本瓦棒葺き、
錺工事等銅屋根の工事に優れ、銅板の曲線折り曲げ用
冶具の考案により、材料のひび割れ防止及び生産効率
の増進に寄与するとともに、後進の育成に尽力した。
(一級建築板金技能士)
15





おおひら ゆうぞう
大平 祐三
(七十九歳)
椛蝠ス製作所  建築板金及び厨房設備板金に従事し、新幹線の厨房
設備等の特注品の製作や斬新なデザイン作品の製作に
優れている。(一級建築板金技能士)
16





うめの たつみ
梅野 龍己
(六十一歳)
渠~野板金
工作所
 建築板金に従事し、打ち出し工法や押し出し工法及
び金箔張り工法に優れ、銅板工芸彫刻については「虹
の色出し工法」等新技法の考案を図るとともに、後進
の育成に努めた。(一級板金技能士)
17




日板
本金組
 工合連
 業 合
   会
おけもと ただひろ
桶本 忠弘
(五十八歳)
京都建装
     
       
 建築板金に従事し、神社・仏閣の銅板屋根葺き、付
属装飾品等の製作に優れ、美しい板金加工及び彫金を
施しているとともに、後進の育成に貢献した。
(一級建築板金技能士)
18




本屋
金根
属協
 会
たなか しげお
田中 重男
(五十四歳)
挙c中板金
工業所
 社寺建築物の銅板屋根製作に優れ、社寺建築様式の
伝承に寄与するとともに、銅板屋根の建築躯体への固
定法の改良に努める等、重要建築物の建設、保存、改
修等に貢献した。(一級建築板金技能士)
19





国鍍
 金組
 工合
 業連
  合
  会
おかもと おさむ
岡本 修
(五十一歳)
オーエム工業
総社工場
 装飾クロムめっき加工に優れ、青酸不使用のめっき
加工技術の実用化、無排水めっき工法の確立に努めた
。また、社内外の後進の育成に努めた。
(特級めっき技能士)
20
気め
 っ
 き
 工

面技
 術
 協
 会
ほしの まさお
星野 正男
(五十二歳)
且R王  コネクタ、スイッチ類の金属めっきに優れ、超精密
部分へのめっきについては治具を開発する等技術改善
に貢献するとともに、後進の育成に努めた。
(特級めっき技能士)
21
属手
 仕
 上
 工

本機
事械
務工
 業
 会
ささき のぶき
佐々木 延樹
(五十一歳)
キャノン
阿見事業所
生産技術
センター
 プラスチックモールド金型の製造・組立、成形加工
、メンテナンスに優れ、特にカメラ部品のプラスチッ
ク化に取り組む中で、金型構造・仕上組立に関する考
案、メンテナンス方法の開発・改良する等、新しい技
能・技術の開発に貢献した。
22
属検
製査
品工

本機
縫械
製工
 業
 会
おおこし えみこ
大越 栄美子
(三十七歳)
蒲髢ッ
精密工業所
 工業用ミシン部品の糸切刃物や半導体製造機械部品
の検査業務に優れ、製品検査においてミクロ単位の精
度を必要とする検査技能を有するとともに、後進の指
導・育成に努めた。(特級機械検査技能士)
23
l溶
ク接
 工


かわしま かずのり
川島 一徳
(五十七歳)
バブコック
日立
呉事業所
 火力発電用ボイラの溶接に優れ、その溶接は正確で
信頼性が高く、異材質溶接方法等新たな溶接方法の開
発に努めるとともに国内外の後進の育成に貢献した。
24
l溶
ク接
 工


かい くにひろ
甲斐 991117_02_n_kuni.gif991117_02_n_hiro1.gif
(五十四歳)
向陽鐵工
延岡事業所
 製缶の仕事に従事し、特に溶接に優れ、配管溶接の
自動化のためのソフトウェアを作製し、原材料の節減
と信頼性の高い製品の製作に貢献するとともに、後進
の育成に努めた。(一級鉄工技能士)
25
ス切
 断
 工

骨建
 設協
 業会
おおさわ まさよし
大澤 正義
(五○ 歳)
日本鋼管
清水製作所
 鉄骨のガス切断に従事し、特に高い精度が要求され
る超高層ビル用の四面BOX柱の切断及び開先加工技
能、特殊鋼鈑の加工法等に優れ、品質の確保に貢献し
た。
26
属加
 工組
 機立
 械工

本機
工械
作工
 業会
かがみ やすひこ
鏡味 康彦
(五十四歳)
豊田工機  機械組立工として研削盤の組立・検査調整の業務に
従事し、研削盤の超精密仕上げに優れ、研削盤開発・
加工物測定等の技術支援を行うとともに、国内外の技
能者の育成に努めた。(一級機械組立仕上げ技能士)
27
械仕
組上
立工


ながしま よしゆき
長島 善之
(五十五歳)
長島精工  機械組立仕上に優れ、特に電子部品等の精密加工金
型の製作に使用する超精密成形平面研削盤の製造工程
では三面摺りによるキサゲ作業により、極めて高い精
度での加工を実現するとともに、後進の育成に努めた
。(一級仕上げ技能士)
28
の機
他械組
の器立
 具工


とのき いくお
殿木 征男
(五十六歳)
鞄立製作所
電力・電機
グループ
土浦事業所
 遠心圧縮機等産業機械の組立及び据付業務に優れ、
圧縮機、変速機、モータ等システムを構成する装置間
にズレを生じない高精度の組立、生産技術の高度な改
善等により、生産効率の向上、安全性の確保に貢献し
た。(一級機械組立仕上げ技能士)
29
械組
器立
具工

本機
電械工
子 業
  会
やつ おさむ
谷津 修
(四十九歳)
日本電気
相模原事業場
 コンピュータ及び半導体デバイス関連の装置組立、
調整に優れ、幅広いノウハウを基に生産性向上への工
夫改善に積極的に取り組み生産効率を高めたほか、後
進の育成に努めた。(特級仕上げ技能士)
30
業機
用械組
  立
  工


ふじた けんたろう
藤田 健太郎
(五十六歳)
住友重機械
工業
新居浜製造所
 産業機械設備の組立・据付に従事し、作動時の干渉
、部材の変形等を考慮した精確な機械組立・据付に優
れ、特に製鉄機械設備の組立・据付とその補修ロボッ
トの考案等の実績を残し、生産性の向上、作業環境の
改善に貢献した。(特級仕上げ技能士)
31
械修
 理
 工



おくやま ときひこ
奥山 時彦
(五十七歳)
住金ケミカル
和歌山事業所
 化学プラントの運転保守に優れ、特に重要設備の音
、温度、臭い等からその運転状況の的確な把握及び対
応、公害防止設備で廃熱回収を行う機構を考案すると
ともに、後進の育成にも貢献した。
32
械修
 理
 工

国機
農械協
業商同連
 業組合
  合会
いしだ りゅうじ
石田 隆次
(五十八歳)
巨ホ田工業所  農業機械の修理整備に優れ、メーカーに対する改良
点の積極的な提案、湿田の乾田化のための暗渠作業の
機械化等により、農作業の効率化等に貢献した。
(一級農業機械整備技能士)
33
械修
 理
 工

本工
造業
船会
おはるだ ひろみつ
小原田 宏充
(六○ 歳)
三菱重工業
長崎造船所
 陸用・舶用タービン翼等の生産に関する業務に従事
し、これら加工機械の保全・改良等に優れ、これらの
故障停止時間の低減、工数の低減、作業負担の低減等
を通じ生産性の向上等に幅広く貢献した。
34
械修
 理
 工
日メ
本ン
プテ
ラナ
ンン協
トス会
しみず としお
清水 利夫
(五十一歳)
アイシン精機
刈谷工場
 輸送機器製造において電気保全業務に従事し、設備
動作と電気制御の故障を即座に修理する技能に優れ、
電子機器部品の寿命向上やマシンタイム短縮による生
産性向上に寄与するとともに、後進の育成に努めた。
35
械時
電計・
気組修
 立理
 工工






さくらだ まもる
桜田 守
(五○ 歳)
盛岡セイコー
工業
大野事業所
 電気・機械時計のムーブメントの組立・修理に携わ
り、機械時計の中で難易度の高い総厚一.九八oの極
薄スケルトン時計の組立、精度調整等に優れ、特に歯
車のガタ量を合わせ込み精度を上げる技能に秀でてい
るほか、後進の育成に貢献した。
36
学組
機立
械工

本工
光業
学協
 会
ふるかわ かずまさ
古川 和正
(四十八歳)

潟jコン
 カメラの試作組立に従事し、特に一眼レフカメラの
試作組立でのハンドメイドの部品の仕上げ加工に優れ
、高性能カメラの量産にも貢献したほか、スペースシ
ャトル用カメラの製作にも寄与した。
(一級治工具仕上げ技能士)
37






術連
者盟
はた あきら
畑  明
(六十四歳)
技術士
畑事務所
 産業機械及び半導体製造工場の機械保全業務に携わ
り、特に測定、評価に優れ、機械要素におけるアタリ
の評価法を確立したほか、機械工場で基幹となる長さ
測定法技能のマニュアル化を図るなど、機械メンテナ
ンスにおいて貢献した。(一級機械保全技能士)

                        TOP

                        戻る