平成十一年度労働大臣表彰職業能力開発関係優良事業所、団体及び功労者並びに職業 能力開発論文コンクール入賞者名簿 労働省職業能力開発局
目 次 | |
平成十一年度労働大臣表彰名簿 | |
一、認定職業訓練関係 | |
二、技能検定関係 | |
三、技能振興関係 | |
平成十一年度職業能力開発論文コンクール入賞者名簿 |
平成十一年度労働大臣表彰名簿
一、認定職業訓練関係
(一) 事業所(七社)
都道 府県名 |
事業所名 | 認定訓練施設名 |
栃 木 | 株式会社日立製作所 冷熱事業部 |
日立栃木サービス技術研修センター |
千 葉 | 新日本製鐵株式会社 君津製鐵所 |
君津製鐵所高等職業訓練校 |
神 奈 川 | 株式会社田谷 | ビューティTAYAトレーニングスクール |
愛 知 | 三菱電機株式会社 中部支社 |
三菱電機株式会社 中部支社 名古屋FAテクニカルセンター |
大 阪 | ダイキン工業株式会社 淀川研修所 |
ダイキン工業株式会社 淀川研修所 |
大 阪 | 松下電工株式会社 松下電工研修所 |
松下電工研修所 |
山 口 | 積水ハウス株式会社 | 積水ハウス西日本技術専修校 |
(二) 団 体(四団体)
都道 府県名 |
団体名 | 認定訓練施設名 |
東 京 | 社団法人 東京都信用組合協会 | 社団法人 東京都信用組合協会 |
神 奈 川 | 神奈川県板金工業組合 | 神奈川県板金職業訓練校 |
山 梨 | 社団法人 山梨県自動車整備振興会 | 山梨県自動車整備認定職業訓練校 |
愛 知 | 愛知県室内装飾事業協同組合 | 愛知インテリア・アカデミー |
(三) 功労者(三十三名)
都道 府県名 |
氏名 | 所属団体等 |
北 海 道 | 本間 弘恭 | 職業訓練法人 釧路地方職業能力開発協会 会 長 |
青 森 | 小野 昌弘 | 中里職業能力開発校 副 会 長 |
岩 手 | 前川 善吉 | 職業訓練法人 宮古職業訓練協会 会 長 |
宮 城 | 大友 正市 | 宮城県建設技能者訓練協会連合会 高等職業訓練校 職業訓練指導員 |
秋 田 | 三浦 克巳 | 職業訓練法人 大曲仙北職業訓練協会 監 事 |
山 形 | 高橋 文夫 | 職業訓練法人 山形県電気工事技術協会 会 長 |
福 島 | 内藤 健助 | 職業訓練法人 会津職業訓練協会 理 事 |
茨 城 | 八綿 正昭 | 職業訓練法人 江戸崎地区建築高等職業訓練協会 理 事 |
栃 木 | 尾股 賢一郎 | 職業訓練法人 宇都宮共同高等産業技術学校 校 長 |
群 馬 | 岩田 菊次郎 | 館林地区職業訓練運営会 会 長 |
埼 玉 | 砂生 松雄 | 比企建設高等技術専門校 校 長 |
千 葉 | 向川 清 | 職業訓練法人 京葉縫製職業訓練協会 校 長 |
東 京 | 平野 俊作 | 東京製本高等技術専門校 職業訓練指導員 |
神 奈 川 | 増田 耕治 | 株式会社東芝 人事勤労部技能教育センター センター長 |
新 潟 | 滝田 英夫 | 職業訓練法人 上越職業訓練協会 副 会 長 |
富 山 | 前馬 敏明 | 高岡建築高等職業訓練校 校 長 |
石 川 | 田中 重男 | 職業訓練法人 石川県建設協議会 職業訓練指導員 |
福 井 | 八十島 良逸 | 職業訓練法人 福井県板金高等職業訓練校 理 事 |
山 梨 | 飯田 章雄 | 社団法人 山梨県鉄構協会 会 長 |
長 野 | 三村 勝茂 | 職業訓練法人 諏訪協会 顧 問 |
岐 阜 | 今井 弘美 | 職業訓練法人 羽島建築職業訓練協会 理 事 |
静 岡 | 藤原 清 | 職業訓練法人 伊東職業訓練協会 会 長 |
愛 知 | 中村 幸孝 | 株式会社デンソー デンソー工業技術短期大学校 主任部員 |
滋 賀 | 脇野 幸一 | 職業訓練法人 滋賀県板金訓練協会 会 長 |
京 都 | 岸本 隆志 | 京都府電気技術高等職業訓練校 校 長 |
徳 島 | 高橋 賢児 | 高橋和裁高等職業訓練校 校 長 |
香 川 | 原 タエ子 | 職業訓練法人 香川県和裁職業訓練協会 副 会 長 |
愛 媛 | 松本 勉 | 松山共同職業訓練校 職業訓練指導員 |
福 岡 | 穴見 孝義 | 職業訓練法人 久留米技能訓練会 会 長 |
佐 賀 | 竹内 大吉郎 | 職業訓練法人 唐津高等職業訓練運営会 職業訓練指導員 |
熊 本 | 嶋田 敬士 | 西日本和裁高等職業訓練校 会 長 |
宮 崎 | 本目 義行 | 職業訓練法人 宮崎職業訓練協会 理 事 |
鹿 児 島 | 犬童 秋男 | 出水地区職業訓練協会 会 長 |
都道 府県名 |
事業所名 |
北 海 道 | 協業組合公清企業 |
青 森 | 有限会社附田和裁研究所 |
岩 手 | 太平洋セメント株式会社 大船渡工場 |
栃 木 | 株式会社トキメック 那須工場 |
群 馬 | マックス株式会社 玉村工場 |
埼 玉 | オリエンタルエンヂニアリング株式会社 |
東 京 | 日本航空電子工業株式会社 |
神 奈 川 | 株式会社富士フィルム人材開発センター |
富 山 | 佐藤鉄工株式会社 |
愛 知 | ミノルタ株式会社 東海事業所 |
三 重 | 美和ロック株式会社 伊勢工場群 |
滋 賀 | 高橋金属株式会社 |
京 都 | 日立建機株式会社 関西支社 |
大 阪 | 株式会社神戸屋 |
兵 庫 | 川崎重工業株式会社 兵庫工場 |
鳥 取 | リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 |
広 島 | 株式会社クラタ |
山 口 | 大興工業株式会社 |
調理技術技能 研修センター |
学校法人光塩学園 光塩学園調理師専門学校 |
(二) 団 体(二十二社)
都道 府県名 |
団体名 |
北 海 道 | 北海道アスファルト防水工事業協同組合 |
岩 手 | 東北保温保冷工業協会 岩手県支部 |
宮 城 | 宮城県塗装業組合連合会 |
茨 城 | 茨城県鳶工業連合会 |
埼 玉 | 埼玉県表具内装組合連合会 |
東 京 | 東京都鉄筋業協同組合 |
神 奈 川 | 神奈川県金属プレス工業会 |
新 潟 | 新潟県プラスチック工業振興会 |
福 井 | 福井県プラスチック工業組合 |
静 岡 | 静岡県造園技能検定推進協議会 |
愛 知 | 社団法人日本和裁士会 愛知県支部 |
三 重 | 三重県テントシート工業組合 |
大 阪 | 大阪府印刷工業組合 |
兵 庫 | 兵庫県板金工業組合 |
香 川 | 香川県室内装飾事業協同組合 |
愛 媛 | 愛媛県室内装飾事業協同組合 |
佐 賀 | 佐賀県造園協同組合 |
熊 本 | 熊本県鳶工業組合連合会 |
鹿 児 島 | 鹿児島県建設技能者組合 |
中央職業能力 開発協会 |
全国板硝子商工協同組合連合会 |
中央職業能力 開発協会 |
全国染色補正工業連合会 |
調理技術技能 研修センター |
社団法人全国調理職業訓練協会 |
(三) 功労者(九十四名)
都道 府県名 |
氏名 | 所属団体等 |
北 海 道 | 宮崎 外次 | 株式会社宮崎組 取締役会長 |
北 海 道 | 中村 啓 | 中峰建設株式会社 代表取締役 |
青 森 | 田村 耕一 | 青森農機ヤンマー株式会社 顧問 |
岩 手 | 馬場 のり子 | 岩手モリヤ株式会社 |
宮 城 | 三浦 俊雄 | 株式会社ケディカ 取締役会長 |
秋 田 | 阿部 光一 | 有限会社阿部タイル 代表取締役 |
山 形 | 工藤 哲男 | |
福 島 | 山田 俊文 | 松下電器産業株式会社 オーディオ事業部 福島工場 主事 |
茨 城 | 川崎 庄蔵 | 株式会社日立製作所 計測器グループ 教務主任 |
栃 木 | 中尾 茂男 | 中尾工務店 代表 |
栃 木 | 関澤 正男 | 関澤工業株式会社 代表取締役 |
群 馬 | 大橋 正太郎 | 大洋電子株式会社 |
群 馬 | 梶原 勝正 | 梶原自動車板金塗装 代表 |
群 馬 | 細谷 力雄 | 細谷工業株式会社 代表取締役 |
埼 玉 | 原島 潔 | 川口建設業組合 役員 |
埼 玉 | 山口 義雄 | 埼玉県農業機械商業協同組合 理事長 |
千 葉 | 長岡 慶二郎 | 日本建鐵株式会社 事業支援リーダー |
東 京 | 景山 泰收 | |
東 京 | 木村 仁 | 株式会社石井桂建築研究所 副参事 |
東 京 | 福井 善健 | ロンシール工業株式会社 建材テクニカルサービス部 防水グループリーダー |
東 京 | 大東 明雄 | 株式会社協装 営業部長 |
東 京 | 大河原春比古 | 音響製作研究所 おとけん工房 代表 |
神 奈 川 | 木本 勝己 | 株式会社木本工業所 代表取締役 |
神 奈 川 | 小川 照造 | 東海新建工業株式会社 代表取締役社長 |
神 奈 川 | 澤木 信彦 | 株式会社アイレックス 総務部付次長 |
神 奈 川 | 青木 恒 | 有限会社等々力園 社長 |
新 潟 | 木村 謙一 | 有限会社吉沢硝子店 代表取締役 |
新 潟 | 齋藤 昭吾 | 齋藤屋根工事店 代表 |
富 山 | 小松 茂雄 | 株式会社不二越 |
石 川 | 山口 外樹夫 | 北川瀝青工業株式会社 労務安全部長 |
福 井 | 丹羽 章男 | 総合インテリアことぶき 代表 |
山 梨 | 西山 喜雄 | 西山塗装株式会社 代表取締役 |
長 野 | 遠藤 敏雄 | 株式会社エンプラ 専務取締役 |
長 野 | ![]() |
長野化学工業株式会社 代表取締役 |
岐 阜 | 宗玄 治信 | 有限会社ハイテック岐阜 取締役開発室長 |
岐 阜 | 山田 豊 | 鐘建工業株式会社 営業課長 |
静 岡 | 海津 良子 | カイズフラワー 代表 |
静 岡 | 鈴木 久仁英 | フラワーショップスズキ 代表 |
静 岡 | 外岡 信乃夫 | 日本建築専門学校 教員 |
静 岡 | 加藤 武 | 株式会社中松 代表取締役社長 |
愛 知 | 潮田 治久 | 株式会社朝日機器エンジニアリング 専務取締役 |
愛 知 | 朝倉 忠彦 | 朝倉和裁 代表者 |
愛 知 | 西脇 五月 | 山崎工業株式会社 取締役TQM推進室長 |
愛 知 | 白井 利明 | 白井カーテン 代表者 |
愛 知 | 須賀 捷二 | 合資会社須賀商店 代表社員 |
三 重 | 藪岸 忍 | 藪岸左官 |
三 重 | 松下 計治 | 富士電機三重技研株式会社 技術部 事業開発課営業支援グループ 課長補佐 |
滋 賀 | 古橋 辰男 | 古橋造園 代表者 |
京 都 | 西村 弘三 | 京都府左官技能専修学院 学院長 |
大 阪 | 入江 一彦 | 松下電器産業株式会社 CS本部サービス1部 企画推進課 主事 |
大 阪 | 榎元 友美 | 榎元装飾 代表者 |
大 阪 | 大中 隆 | 株式会社日本アルミ 技術研究所 副所長 |
大 阪 | 尾崎 彰 | 株式会社錦靖社 代表取締役 |
大 阪 | 松下 實 | 日本化成工業株式会社 代表取締役会長 |
兵 庫 | 田中 稔 | 田中左官工業所 代表者 |
兵 庫 | 松浦 倉司 | エス・シー・エム教習所株式会社 明石教習センター 主任 |
兵 庫 | 八木 慎太郎 | 仲田電機株式会社 技術顧問 |
奈 良 | 西畑 富志夫 | 西畑左官 |
和 歌 山 | 林 茂 | 有限会社林宣伝 代表取締役 |
鳥 取 | 上森 明郎 | 株式会社備中屋本店 代表取締役会長 |
島 根 | 中野 信夫 | 有限会社東商アルミ企業センター 代表取締役 |
岡 山 | 桑原 裕 | 桑原塗装 顧問 |
広 島 | 谷 勝美 | 株式会社谷組 代表取締役 |
山 口 | 井上 正治 | トンボ株式会社 代表取締役会長 |
徳 島 | 井川 清 | 徳島ゴーレックス工業株式会社 代表取締役 |
愛 媛 | 山田 和一 | 有限会社山田塗装工業所 代表取締役会長 |
高 知 | 安岡 干城 | 有限会社双葉塗装 代表取締役 |
福 岡 | 宮本 宣博 | 九州シーリング工事業協同組合 理事 |
佐 賀 | 日高 律子 | 学校法人引地学園 理事長 |
長 崎 | 下釡 美明 | 長崎県板ガラスサッシ商工業組合 事務局理事 |
熊 本 | 黒田 輝雄 | 日本緑化専門学校 校長 |
大 分 | 三浦 克巳 | 有限会社三浦業務 代表取締役 |
宮 崎 | 中村 信勝 | 社団法人宮崎県造園緑地協会 副会長 |
鹿 児 島 | 八代 健一 | ヤシロ美創社 代表者 |
沖 縄 | 吉濱 武重 | 株式会社沖縄装美工業 代表取締役社長 |
中央職業能力 開発協会 |
武田 忠夫 |
図南鍛工株式会社 生産技術部長 |
中央職業能力 開発協会 |
葉石 雄一郎 |
三菱電機株式会社 名古屋製作所 所長室専任 |
中央職業能力 開発協会 |
鈴木 勲 | タンガロイ精密株式会社 営業推進グループ部長 |
中央職業能力 開発協会 |
近藤 成美 |
近藤板金工業所 |
中央職業能力 開発協会 |
山田 友則 | 全国農業機械商業協同組合連合会 事務局長 |
中央職業能力 開発協会 |
河野 三男 |
日本写真製版工業組合連合会 |
中央職業能力 開発協会 |
石館 英一 | |
中央職業能力 開発協会 |
内田 迪夫 | 財団法人日本パン科学会 常任理事研究所長 |
中央職業能力 開発協会 |
竹内 清皓 | 竹内工務店 |
中央職業能力 開発協会 |
本間 力雄 | |
中央職業能力 開発協会 |
重田 繁樹 |
日本テクニカルイラストレーション協会 役員 |
中央職業能力 開発協会 |
光藤 俊夫 | 昭和女子大学 教授 |
中央職業能力 開発協会 |
小山 義治 |
社団法人日本厨房工業会 技術担当参与 |
調理技術技能 研修センター |
久徳 勇 | 株式会社大京会調理士紹介所 代表取締役 |
調理技術技能 研修センター |
高橋 加一 | 学校法人井上学園 多摩調理師専門学校 講師 |
調理技術技能 研修センター |
小畠 弘太郎 | 有限会社甲州屋調理士紹介所 代表取締役 |
全国ビルメン テナンス協会 |
石幡 正輝 | 社団法人宮城県ビルメンテナンス協会 専務理事 |
全国ビルメン テナンス協会 |
撫養 具樹 | 株式会社ビケンテクノ 専務取締役 |
全国ビルメン テナンス協会 |
保坂 金作 | 株式会社九州ダイケン 取締役副社長 |
都道 府県名 |
事業所名 |
北 海 道 | 株式会社山建 中川組 |
埼 玉 | 富士電機株式会社 吹上工場 |
愛 知 | 株式会社東亜 |
大 阪 | 松下電器産業株式会社 |
山 口 | 株式会社日立製作所 電力・電機グループ 笠戸事業所 |
熊 本 | 上内工業株式会社 |
熊 本 | 株式会社安田建設 |
中央職業能力 開発協会 |
株式会社デンソー技術技能研修部 |
(二) 団 体(十団体)
都道 府県名 |
団体名 |
北 海 道 | 北海道日本調理技能士会 |
福 島 | 福島県石材業技能士会 |
埼 玉 | 埼玉土建一般労働組合 |
神 奈 川 | 社団法人神奈川県広告美術協会 |
新 潟 | 新潟県酒造従業員組合連合会 |
長 野 | 長野県表具経師内装協会 |
愛 知 | 職業訓練法人豊橋共同職業訓練協会 |
大 阪 | 大阪府表具内装協同組合 |
兵 庫 | 兵庫県広告美術技能士会 |
中央職業能力 開発協会 |
社団法人日本建築大工技能士会 |
平成十一年度職業能力開発論文コンクール入賞者名簿
労働大臣賞(入選) 2点
都道 府県名 |
氏名 | 所属施設名 | 論文テーマ |
静 岡 | 長谷川 進久 | 静岡県立浜松技能開発専門校 | 学科訓練のための自作教材 作りのプロセスと新規学卒 者への活用例 |
東 京 | 吉田 幸夫 | 東京園芸装飾専門校 | 実効ある技能習得の方法を 求めて |
中央職業能力開発協会会長賞 1点
都道 府県名 |
氏名 | 所属施設名 | 論文テーマ |
広 島 | 酒向 育宏 | マツダ工業技術短期大学校 | 目に見え、実体験できる基礎鋳 造工学の教材開発 |
日本障害者雇用促進協会会長賞 1点
都道 府県名 |
氏名 | 所属施設名 | 論文テーマ |
福 岡 | 坂田 秀之 | 福岡障害者職業能力開発校 | 義肢装具科の訓練内容の見直し に伴う訓練技法の改善について |