トップページ




第Y部門  建設、土木・舗装・鉄道線路工事、建設機械運転及び農業関係
整理
番号
職種名 推薦都道
府県・指
定団体名
ふりがな 所属名 技能功績の概要
氏名
(年齢)
 66 建築
大工
千葉県 おおの かつあき
大野工務店
 木造建築の大工に長年従事
し、規矩術や四段式隅屋根の
技能に卓越している。また、
神社仏閣の新築及び復元に携
わり、社寺玄関虹梁を天然木
を使わないで作る特殊加工の
開発をするなど伝統的な建物
の保存に貢献し、現代風の新
数寄屋造りなどの施工方法を
考案した。
大野 勝秋
(七十七歳)
67 建築
大工
東京都 ふかい まさのぶ
深井工務店
不動産
 建築大工の基本である規矩
術に優れ、伝統的建築技法を
継承するとともに、従来の木
造住宅の近代化に貢献し、近
年では、型枠合板の原料転換
事業に寄与した。
(一級建築大工技能士)
深井 政信
(七十二歳)
68 建築
大工
滋賀県 うえはた きくお 上畠工務店  長年にわたり建築大工とし
て従事し、日本古来の木造建
築物の幅広い知識と技能の習
得に励み、伝統工法により、
社寺仏閣の改修工事等に優れ
た技能を発揮した。
上畠 喜久夫
(六十六歳)
69 宮大工 群馬県 あかいし くらじ 赤石建設  社寺等の貴重な建物の改修
に当たり、量感・優美・風格
・気品を醸し出す高い技量を
発揮し、数多くの重要文化財
を手掛けた。
(一級建築大工技能士)
赤石 倉次
(七十二歳)
70 宮大工 福岡県 まつしま たかゆき 松嶋工務店  半世紀にわたる社寺建築の
技能の修得と共に時代考証の
研究も重ね、伝統的建築物を
再現できる技量を有し、社寺
建築等現有文化財建築物の復
元等に貢献した。
松嶋 高行
(六十六歳)
71 コンク
リート
わく組
福島県 やぎぬま つぎお 981118_02_n_yanagi.gif 賛建設
工業
 昭和二十年以来、型枠施工
の技能に研鑚精励し、特に、
スラブ型枠受けのビーム技法
に改良を加えた工法を取り入
れ、大型建築工事を始め型枠
施工改良の難易度が高いと言
われている社寺建築工事を施
工するなど、新工法の研究開
発により業界の技能振興に貢
献した。
981118_02_n_yanagi.gif 沼 次男
(六十六歳)
72 とび 福島県 やまぐち とめお
山口鳶工業
 鉄骨建方、解体重量物運搬
、据付等に長いキャリアを有
しており、また、重量機械据
付の工法の考案等幾多の工法
の考案により作業の効率化に
貢献した。
(一級とび技能士)
山口 留男
(六十六歳)
73 とび 大阪府 てぜに ひろし 竃k浦組  とび作業に卓越した技能を
有しており、鉄骨の建て方の
改良、落下物防止あさがお開
閉装置の開発、移動式足場の
考案、昇降式外周ネットの考
案などにより、作業の安全性
と生産性の向上に貢献した。
(一級とび技能士)
手錢 洸
(五十九歳)
74 タイル
張工
栃木県 はしもと ひろし ハシモ  タイル施工技能及び石材・
レンガ等施工技能に卓越し、
幾多の工法を考案し、業界の
発展に貢献した。また、平成
三年より自動タイル貼り付け
機の開発に取り組み、その開
発に成功した。
(一級タイル張り技能士)
橋本 洋
(六十三歳)
75 タイル
張工
神奈川県 かわばた たけお 巨端タイ
ル店
 時代の変化に対応したタイ
ル張り技法の研究に努め、作
業の効率化を高める「耕運機
の利用法」等独自の考案によ
り業界の発展に寄与した。
(一級タイル張り技能士)
川端 竹男
(六十六歳)
76 タイル
張工
京都府 うえだ すさみ 上田タイル
工業所
 タイル張りの技能に卓越し
、タイルの種類や用途に応じ
た素材の適切な選別やPC板
工法、接着工法等の施工技能
に優れ、素材に最適な接着剤
等を選定、配合し、天候、温
度、湿度等を勘案した施工法
は、抜群の耐久性を持ち、業
界で高い評価を得ている。
(一級タイル張り技能士)
上田 壽砂美
(七十歳)
77 ブロッ
ク積工
福島県 さくま ただし 佐久間
ブロック
工場
 ブロック窓枠施工に篭組と
呼ばれる強度を高めた新しい
工法や、コンクリートブロッ
クを効率よく多産するために
従来あった木製枠を改良した
鉄板による型枠を考案するな
ど幾多の考案改良を行った。
(一級ブロック建築技能士)
佐久間 正
(七十二歳)
78 かわら
ふき工
奈良県 やまもと きよかず 山本瓦工業
 東大寺、薬師寺、姫路城等
多くの国宝、文化財建造物の
瓦葺きに従事し、本瓦葺きに
おける卓越した技能は、業界
内でも高く評価されている。
山本 清一
(六十六歳)
79 かわら
ふき工
和歌山県 みなみ くにお 南屋根工事  社寺仏閣等古代瓦葺き技法
に秀で、地割後桟瓦の寸法を
統一するための寸法調整工具
を考案し、災害に強い耐久性
のある引掛桟釘打工法の改良
を行った。
(一級かわらぶき技能士)
南 981118_02_n_kuni.gif
(六十二歳)
80 左官 群馬県 たかはし りゅうたろう 981118_02_n_taka.gif橋左官工
 左官業務に従事するなかで
、鏝の高度な技能を駆使し、
漆喰による鏝絵の製作に積極
的に取り組むとともに、塗り
壁の技能も卓越しており、業
界内で高く評価されている。
(一級左官技能士)
981118_02_n_taka.gif橋 隆太郎
(七十一歳)
81 左官 愛知県 ふじさわ とよじ
藤沢事業所
 洋式左官技能を会得し、人
造研出し工法、人造石洗出し
工法、プラスター塗工法、和
風建築の聚楽壁塗りに卓越し
た技能を有しており、曲線ル
ープ部分の人造研出し仕上げ
では、ヘソ定規を考案するな
ど業界の発展に貢献した。
(一級左官技能士)
藤澤 豊治
(六十六歳)
82 左官 三重県 きよはら まさてる 清原左官店  長年にわたり左官業に従事
し、気候・風土等地域に調和
した建築は高く評価されてお
り、特に、土を使った茶室や
土蔵など純日本風建築につい
ては特殊な糊の配合方法を用
いるなどして芸術的な作品を
多く残している。
(一級左官技能士)
清原 正輝
(七十一歳)
83 配管工 東京都 かとう けいきち 加藤設備  配管施工の技能に優れ、特
に、排水装置、排水設備の施
工においては第一人者であり
、気水分離装置や不活性ガス
ブラスト工法、窒素ガス発生
装置の考案など、業界の先導
者として貢献した。
(一級配管技能士)
加藤 慶吉
(七十五歳)
84 畳工 香川県 まんの しげのり 林畳装飾  長年にわたり畳技能の向上
に努め、特に、特殊畳の縫着
に優れ、特別名勝栗林公園掬
月亭保存修理工事に顕著な功
績を有する。
(一級畳製作技能士)
万野 重則
(七十一歳)
85 畳工 山形県 にしかわ ふさお 巨シ川
インテリア
 高級畳製作の技能、特に、
寺院仏閣の紋縁の型合わせ技
能に優れているほか、円型畳
を考案するなど創意工夫によ
り業界の発展に寄与した。
(一級畳製作技能士)
西川 房雄
(七十二歳)
86 硝子
施工
神奈川県 よしだ りょうへい 潟シダ  硝子施工技能のうち、切断
取付加工はスピード、仕上が
り共に優れ、特に、パテ付け
とシリコンシールの仕上げは
高い評価を得ている。
(一級硝子施工技能士)
吉田 良平
(六十五歳)
87 室内
装飾工
東京都 よしば のぶお 葛g葉工芸  室内装飾の技能に優れ、壁
装施工に日本人向けドライウ
ォール工法や、ガラス繊維施
工における接着法を開発する
とともに標準施工書を著す等
、業界の技能レベルの向上に
貢献した。
(一級表装技能士)
吉葉 信雄
(六十二歳)
88 建築
塗装工
青森県 かさい けんのすけ 981118_02_n_katsu.gif 西塗装
興業所
 日本古来の塗装法である漆
やカシュー(油漆)の塗装技
能に秀で、寺院における位牌
堂、須弥壇、仏壇等の塗装、
塗替えを多数手がけてきた。
また、「漆」と現代を代表す
る「科学塗装」との密着性を
研究し、独自の塗装技法を考
案した。
(一級建築塗装技能士、一級
木工塗装技能士)
981118_02_n_katsu.gif 西 憲之助
(七十一歳)
89 建築
塗装工
山梨県 おおた たねつぐ 太田工業  建築塗装のうち、特に、コ
ンビネーション塗工法の技能
優れ、特殊なローラを使用す
るコンビネーションローラに
を考案し、業界の発展に貢献
した。
太田 種次
(七十二歳)
90 造園工 長野県 おおの かいぞう 判之木造園  「やすらぎのある庭園」を
目標に周囲の環境との調和を
心掛けた作庭は、豪快かつ繊
細であり、石を「律」に組み
入れる石組など独創的な発想
により庭園を芸術作品にまで
仕上げる技は業界屈指である

(一級造園・玉掛け技能士)
大野 開三
(六十七歳)
91 造園工 愛知県 つづき よしお 樺芳造園  造園技能、特に、岡崎特産
のみかげ石を活かした石積み
の技能に卓越し、その石積み
施工技法により、国指定史跡
の北野廃寺跡、真宮遺跡の史
跡復元に貢献した。
(一級造園技能士)
都築 芳夫
(六十九歳)
92 造園工 高知県 うえた たかお 鞄国緑地
建設
 長年にわたり植木、造園業
務に従事するなかで、ウバメ
ガシ、カイズカイブキなどを
良質の庭園木として導入普及
した功績は高く評価され、ま
た、自然の素材や建物等と調
和した造園工事により環境緑
化にも貢献した。
(一級造園技能士)
植田 隆雄
(七十六歳)


                       TOP

                    トップページ