タイトル:「確定拠出年金連絡会議(第3回)」の開催について
発 表:平成14年9月24日(火)
担 当:厚生労働省年金局企業年金国民年金基金課確定拠出年金管理係
確定拠出年金指導係
電 話 03-5253-1111(内線3369,3370)
03-3595-2865(夜間直通)
標記の会議を下記のとおり開催いたします。
傍聴を希望される方は募集要領によりお申し込み下さい。
記
1.日時 平成14年10月3日(木)10:00〜12:00
2.場所 厚生労働省内 「省議室」
千代田区霞ヶ関1−2−2 中央合同庁舎第5号館9階
03−5253−1111(内線7099)
3.議題 (1)各実施事業所の実施状況の報告(2社)
(2)フリートーキング(投資教育について)
(3)その他
4.傍聴者 若干名
5.募集要領
(1)会場設営の関係上、事前にお申し込みいただきますようお願いいたします。
(2)ファックス又は電子メールにより以下の事項を記載の上、お申し込み下さ
い。
・表題「確定拠出年金連絡会議の傍聴希望について」
・傍聴希望者のお名前(ふりがな)
・連絡先住所、電話番号及びファックス番号
・勤務先又は所属団体
(3)申し込みの締め切りは、9月26日(木)17時必着とします。
(4)申し込み及び傍聴は、各社1人とします。
(5)希望者多数の場合は、抽選を行い傍聴者を決定させていただきます。お申
し込みいただいても傍聴できない場合がありますので、予めご了承下さい。
抽選の結果、傍聴できない方に対しましては後日ご連絡差し上げます。(傍
聴可能な方には特段通知等いたしません。)
(6)傍聴される方は、別添「傍聴される皆様への留意事項」をお守り下さい。
(7)申込先
厚生労働省年金局企業年金国民年金基金課確定拠出年金管理係 堀田
確定拠出年金指導係 立石
Email:hotta-atsushi@mhlw.go.jp
FAX:03−3593−8431
※ 会議資料のみご希望の方は、会議終了後、当課にて配布いたします。
また、後日、厚生労働省ホームページにも掲載いたします。
(http://www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#nenkin)
TOP
厚生労働省発表資料一覧