戻る


5 子どもが夢を持ってのびのびと生活できる教育の推進



  ○学校におけるカウンセリング機能の充実を図るため、スクールカウンセラーを

   配置し、その活用に関する調査研究事業を実施

                               【文部科学省】





  ○幼稚園から小学校への教育がなめらかに移行できるよう、幼児と児童との交流、

   幼稚園・小学校教員の円滑・適切な連携等を図る体制を構築するための調査研

   究事業の実施を推進

                               【文部科学省】





  ○幼稚園の幼児の保護者の所得等に応じて経済的負担の軽減等を図ることを目的

   として、保育料などを減免する「就園奨励補助」を実施する地方公共団体に対

   する補助について、第2子以降の園児に係る減免単価を引き上げ

                               【文部科学省】







6 子育てを支援する住宅の普及など生活環境の整備



  ○既設の公社等の住宅を改善・更新して多子世帯や三世代同居家族に供給する多

   子世帯向け賃貸住宅制度を創設

                               【国土交通省】



  ○観光地におけるバリアフリーに対応したトイレ・休憩施設等の整備に対する補

   助を創設

                               【国土交通省】


                     TOP

                     戻る