タイトル:第1回「国保再編・統合推進委員会」の開催について
発 表:平成15年5月21日(水)
担 当:厚生労働省保険局国民健康保険課
電 話 03-5253-1111(内線3253)
03-3502-6774(夜間直通)
1 日時 平成15年5月29日(木)16:00〜17:30
2 場所 国民健康保険中央会 会議室
千代田区永田町1−11−35 全国町村会館6階
3 議題 ・国民健康保険の現状について
・健康保険法等の一部を改正する法律附則第2条第2項の規定に
基づく基本方針について
・今後の検討項目及び進め方について
・その他
4 その他 傍聴をご希望される場合は、御名前、所属、連絡先住所、電話番
号、FAX番号をご記入の上、5月27日(火)までにFAXに
てお申し込み下さい。
国保再編・統合推進委員会 設置要領
1 趣旨
国民健康保険の再編・統合については、「医療保険制度体系及び診療報酬体
系に関する基本方針」(平成15年3月28日閣議決定。以下「基本方針」と
いう。)において、都道府県と市町村が連携しつつ、保険者の再編・統合を計
画的に進め、広域連合等の活用により、都道府県においてより安定した保険運
営を目指すこととされたところである。
今後、基本方針に沿って国民健康保険の再編・統合を円滑に進めるためには、
都道府県と市町村が連携して、広域連合等を活用した再編・統合計画を都道府
県ごとに策定した上で、再編・統合を進めていくことが重要である。
このような状況を踏まえ、当該計画の策定に資するよう、その基準となるガ
イドラインを策定することとし、そのための関係者による国保再編・統合推進
委員会(以下「委員会」という。)を設置し、検討を行う。
2 構成
委員会は、地方三団体(全国知事会、全国市長会及び全国町村会)、国民健
康保険中央会、総務省、厚生労働省等から構成し、メンバーは別紙のとおりと
する。
3 検討事項
(1)委員会においては、次に掲げる事項を検討する。
(1)国、都道府県及び市町村の役割
(2)望ましい保険者の姿
(3)保険者の広域化に際しての問題点の解決策
(4)再編・統合計画の策定手順
(5)その他
(2)委員会は、上記事項について検討を行い、平成15年中を目途にガイドラ
インを策定するものとする。
4 運営
(1)委員会の議事は、別に委員会において申し合わせた場合を除き、公開とする。
(2)委員会の庶務は、厚生労働省保険局国民健康保険課において行う。
別紙
全国知事会調査第一部長 石上 卓
全国市長会社会文教部長 猪塚 光明
指定都市事務局長 浜崎 真人
全国町村会行政部長 高橋 則一
(社)国民健康保険中央会審議役 田中 一哉
総務省自治行政局行政課長 久元 喜造
総務省自治財政局調整課長 原 正之
厚生労働省保険局国民健康保険課長 原 勝則
TOP
厚生労働省発表資料一覧