タイトル:毎月勤労統計調査 −平成13年4月分結果確報−



発  表:平成13年6月19日(火)

担  当:厚生労働大臣官房統計情報部雇用統計課

                 電 話 03-5253-1111(内線7609,7610)

  

1 賃  金



  4月の現金給与総額は、規模5人以上で292,007円、前年と同水準となっ

 た。

  現金給与総額のうち、きまって支給する給与は、285,148円、0.3%減

 となった。また、所定内給与は、265,975円、0.2%減となった。

  実質賃金は、0.6%増となった。



  賃金の推移のグラフ 第1表 時系列表第1表


  



2 労働時間



  4月の総実労働時間は、規模5人以上で158.0時間、1.1%減となった。

  総実労働時間のうち所定内労働時間は、148.1時間、1.0%減、所定外労

 働時間は、9.9時間、2.9%減となった。

  また、製造業の所定外労働時間は、13.5時間、3.5%減で、季節調整値は、

 前月比1.5%減となった。



  労働時間の推移のグラフ 第2表 時系列表第2表


  



3 雇  用



  4月の常用雇用の動きをみると、全体では規模5人以上で前年同月比0.2%減

 となった。一般労働者は1.2%減、パートタイム労働者は3.5%増となった。

  主な産業についてみると、製造業1.5%減、卸売・小売業,飲食店1.0%減、

 サービス業1.9%増となった。



  雇用の推移のグラフ 第3表 時系列表第3表





(調査産業計、事業所規模5人以上)


現金給与総額 きまって
支給する給与
所定内給与 所定外給与 特別に
支払われた給与
292,007
( 0.0)
285,148
(-0.3)
265,975
(-0.2)
19,173
(-1.9)
6,859
(14.0)



総実労働時間 所定内労働時間 所定外労働時間 出 勤 日 数 所定外労働時間
(製 造 業)
158.0
時間
(-1.1)
148.1
時間
(-1.0)
9.9
時間
(-2.9)
20.4
<-0.2>
13.5
時間
(-3.5)





常用労働者 一般労働者 パートタイム
労 働 者
入 職 率 離 職 率
43,399
千人
(-0.2)
34,449
千人
(-1.2)
8,950
千人
( 3.5)
4.99
<0.11>
4.15
<0.23>
 注) ( )内は前年同月比(%)、< >内は前年同月差(ポイント又は日)ある。

  

  第4表 就業形態別現金給与額
  第5表 就業形態別月間労働時間及び出勤日数
  第6表 就業形態別労働異動率
  第7表 パートタイム労働者比率
  第8表−1 賃金指数及び労働時間指数(平成13年4月分)(5人以上)
  第8表−2 常用雇用指数及び入離職率(平成13年4月分)(5人以上)
  第8表−3 賃金指数及び労働時間指数(平成13年4月分)(30人以上)
  第8表−4 常用雇用指数及び入離職率(平成13年4月分)(30人以上)

  時系列表第4表 時系列表第5表 時系列表第6表

  付表


                       TOP

                    厚生労働省発表資料一覧