トップページ


6 最も気になるストレスの状況



 最も気になるストレスの内容は「仕事上のこと」17.0%が最も多く、「自分の健康

・病気・介護」14.9%、「収入・家計」9.0%と続いている。(表6)

 最も気になるストレスの内容について、その対処法を性別にみると、男性は、「仕

事上のこと」「職場や学校での人づきあい」「収入・家計」などについては、「趣味

・スポーツにうちこむ」とする対処法が多い。一方、女性では、ストレスの内容にか

かわらず、その対処法として「人に話して発散する」が最も多くなっている。(表7)







表6 性別にみた最も気になるストレスの内容別構成割合

   (最も気になるストレスありの者)



平成12年

(%)
  総数 職場や
学校で
の人づ
きあい



自由に
できる
時間が
ない
仕事上
のこと
自分の
健康・
病気・
介護
家族の
健康・
病気・
介護
収入・
家計


総数 100.0 7.9 4.8 3.8 17.0 14.9 7.6 9.0 34.9
100.0 7.7 3.0 3.8 26.0 13.6 5.9 7.7 32.3
100.0 8.0 6.3 3.8 9.7 16.0 8.9 10.1 37.1





表7 最も気になるストレスの内容別にみた性別のストレスへの対処法

   (最も気になるストレスありの者)



平成12年

(%)
  総数 ストレ
スの内
容の解
決に積
極的に
取り組
人に話
して発
散する
趣味・
スポー
ツにう
ちこむ
テレビ
を見た
りラジ
オを聞
いたり
する





アルコ
ール飲
料(酒
)をの









その他
の対処
法(特
になし
を含む
。)
不詳
総数 100.0 6.7 20.5 11.2 5.4 7.6 5.3 5.5 5.9 18.7 13.4
100.0 7.2 10.2 15.6 5.8 8.7 9.5 5.1 6.2 17.8 13.7
 職場や学校で
の人づきあい
100.0 5.8 18.4 22.3 4.8 7.7 9.6 3.9 4.6 13.7 9.1
 家族関係 100.0 7.2 7.2 13.0 6.3 6.3 16.1 12.6 7.6 10.8 13.0
 自由にできる
時間がない
100.0 5.2 6.6 12.9 4.9 13.6 7.7 2.8 12.5 24.0 9.8
 仕事上のこと 100.0 8.7 13.1 17.7 2.4 9.4 13.6 3.4 5.2 16.5 10.1
 自分の健康・
病気・介護
100.0 4.4 5.3 10.4 11.6 11.1 7.2 3.6 10.0 18.6 17.7
 家族の健康・
病気・介護
100.0 8.8 7.4 11.9 9.0 7.9 4.7 4.3 2.9 24.9 18.2
 収入・家計 100.0 5.7 8.3 13.3 4.5 8.3 10.3 9.0 5.7 18.2 16.9
100.0 6.3 28.9 7.5 5.0 6.6 1.8 5.7 5.7 19.5 13.1
 職場や学校で
の人づきあい
100.0 4.1 45.8 10.0 2.7 6.1 2.0 4.4 5.0 13.6 6.1
 家族関係 100.0 3.8 33.4 7.7 3.9 2.7 3.6 11.0 5.0 19.9 8.9
 自由にできる
時間がない
100.0 2.8 27.7 9.3 4.5 7.9 1.1 6.8 7.3 20.3 12.1
 仕事上のこと 100.0 7.5 39.4 8.4 2.4 8.3 2.7 2.0 5.7 15.6 8.1
 自分の健康・
病気・介護
100.0 4.6 17.7 7.9 10.6 8.4 1.1 3.9 7.9 18.5 19.4
 家族の健康・
病気・介護
100.0 6.7 23.7 9.0 5.8 5.2 1.1 5.1 3.3 23.5 16.5
 収入・家計 100.0 8.6 23.1 6.1 5.7 6.2 2.8 10.3 5.9 16.1 15.1

                        TOP

                      トップページ