第6表 就業形態、非正社員を雇用する理由別事業所割合 (M.A.)
(%)
就業形態 | 計 | 非 正 社 員 を 雇 用 す る 理 由 | |||||||||||
正 社 員 を 確 保 で き な い か ら |
正 社 員 を 重 要 業 務 に 特 化 さ せ る た め |
専 門 的 業 務 に 対 応 す る た め |
即 戦 力 ・ 能 力 の あ る 人 材 を 確 保 す る た め |
景 気 変 動 に 応 じ て 雇 用 量 を 調 節 す る た め |
長 い 営 業 ![]() 操 業 ![]() 時 間 に 対 応 す る た め |
1 日 、 週 の 中 の 仕 事 の 繁 閑 に 対 応 す る た め |
臨 時 ・ 季 節 的 業 務 量 の 変 化 に 対 応 す る た め |
人 件 費 の 節 約 の た め |
高 年 齢 者 の 再 雇 用 対 策 の た め |
正 社 員 の 育 児 ・ 介 護 休 業 対 策 の 代 替 の た め |
そ の 他 |
||
計 | 100.0 | 11.6 | 15.8 | 23.8 | 23.7 | 30.7 | 20.6 | 29.6 | 23.0 | 61.0 | 10.3 | 6.2 | 9.9 |
契約社員 | 100.0 | 7.5 | 11.5 | 42.4 | 34.6 | 19.0 | 6.2 | 4.0 | 6.5 | 33.8 | 18.0 | 4.6 | 7.0 |
臨時的雇用者 | 100.0 | 10.2 | 9.1 | 11.8 | 13.3 | 34.3 | 11.6 | 15.9 | 36.3 | 45.3 | 7.6 | 4.9 | 3.2 |
短時間のパート | 100.0 | 9.3 | 14.6 | 11.5 | 10.6 | 26.9 | 23.9 | 36.2 | 19.1 | 61.5 | 5.5 | 4.7 | 6.1 |
その他のパート | 100.0 | 10.9 | 12.2 | 11.6 | 14.2 | 24.8 | 17.3 | 21.9 | 18.2 | 59.1 | 7.0 | 4.0 | 6.4 |
出向社員 | 100.0 | 8.1 | 6.6 | 42.7 | 40.7 | 8.6 | 3.9 | 1.7 | 2.8 | 13.8 | 3.5 | 4.5 | 31.1 |
派遣労働者 | 100.0 | 8.5 | 14.2 | 23.8 | 31.0 | 26.2 | 6.0 | 8.1 | 22.8 | 40.3 | 0.9 | 7.5 | 5.8 |
(注) | それぞれの就業形態の労働者を雇用している、又は過去1年くらいの間に雇用した ことがある事業所のうち、回答のあった事業所数を100とした。 |