戻る


【 労働省 】

@分 野

9 雇用・労働関係
 (1)雇用

A意見・
 要望提出者
東京商工会議所

B項 目

助成金の窓口の一元化

C意見・
 要望等の
 内容

 労働行政機関、公益法人等複数の窓口で行われている助成金・給付金等の受
給手続きを窓口機関の整理統廃合を行うことにより、窓口の一元化を図ること

D関係法令

なし

E共管 なし

F制度の
 概要

 助成金及び給付金の支給の申請は、所定の申請書を添付資料とともに指定さ
れた窓口に提出することが必要とされている。

G計画等に
 おける
 記載

該当なし

H状 況

 □措置済・措置予定   □検討中   □措置困難   ■その他
(実施(予定)時期:    ) (規制緩和に関する意見・要望ではない)

(説明)
 申請窓口については単なる申請書類の接受だけではなく、専門的知識、ノウ
ハウを有している者がその助成金等の目的に応じた指導・啓発や支給に係る相
談、審査を行いながらそれぞれの事業と一体となった運営がなされているとこ
ろであり、全ての窓口を整理し、一元化を行うことは困難であるが、現在、各
都道府県の主要安定所(1所)に助成金の総合案内窓口を設置する等、助成金
が活用しやすくなるよう努めているところである。

I担当
 局課室名
職業安定局業務調整課 等

                        TOP

                        戻る