戻る


【労働省】

@分 野

9 雇用・労働関係
 (1)雇用

A意見・
 要望提出者

日本労働組合総連合会

B項 目

登録型派遣の禁止

C意見・
 要望等の
 内容

 専門職種でない新たな臨時・一時的労働者の労働者派遣事業については、
登録型派遣を禁じ、全て常用型とすべきである。

D関係法令

労働者派遣事業の適正な運営の確保及び
派遣労働者の就業条件の整備等に関する
法律

E共管

なし

F制度の
 概要

 労働者派遣事業については、派遣労働者が常時雇用労働者のみを派遣する特
定労働者派遣事業と、常用雇用労働者以外の労働者を派遣する一般労働者派遣
事業とがある。

G計画等に
 おける
 記載

該当なし

H状 況

 □措置済・措置予定 □検討中  □措置困難  ■その他
(実施(予定)時期: )    (規制緩和に関する意見・要望ではない)

(説明)
 平成11年6月30日に成立し、12月1日に施行することとされた改正労
働者派遣法は、労働者及び企業の労働力需給に対する多様なニーズに対応する
ものであり、登録型派遣を一律に禁止することは、短期間の就業を希望する労
働者のニーズに対応できないことから適当でない。

I担当
 局課室名
職業安定局民間需給調整事業室

                        TOP

                        戻る