2017年4月の新着図書紹介

1.江上 剛著『働き方という病』徳間書店

(262頁,四六判)

大手メガバンクで数々の修羅場をくぐってきた著者が、組織でビジネスパーソンが直面する悩みに『論語』の言葉を使って答えながらエールを送る。新人には「苗にして秀でざる者あるかな。秀でて実らざる者あるかな」。縁があって入社した会社なのだから、必死に働かなければいけないと説く。「三十にして立つ」の覚悟を聞かれると「この道を行くと決めたら、迷わず歩くこと」だという。「不惑」の40代は現実には「迷いの渦中」。大事なのは迷っても、方向を決めること、「捨てる」ことだと諭す。50代、残りの10年をどう生きるべきか。著者は49歳で銀行を退職したので答える立場にないと述べるが、この10年は「ウソをつかずに好きに生きられてよかった」と振り返る。

請求番号:159.4/hat
書誌番号:JB00107680
ISBN:9784198642983

2.片岡 裕司著『なんとかしたい!「ベテラン社員」がイキイキ動き出すマネジメント』日本経済新聞出版社

(271頁,四六判)

いよいよバブル期大量入社組が50代に突入する時代がやって来る。ベテラン社員が職場の多数を占め、その半数以上が管理職よりも年上になっていくと予測されている。著者はこうしたベテラン社員をイキイキ活性化させられなければ、今後の経営は立ちゆかなくなると主張。内心はベテラン社員自身も仕事で活躍したいと思っているとし、本書は、ひとりの管理職の視点を通して、部下であるベテラン社員にどう向き合い、接していくべきかを解説する。組織的な取り組みとして、①「仕事年表」でお互いを理解する②目標は与えず、考えてもらう③プライドを正しい方向にシフトさせる④「期待」と「感謝」を伝え、さらなる一歩を踏み出してもらう――などの重要性を訴えた。

請求番号:336.4/nan
書誌番号:JB00107674
ISBN:9784532321048

3.海老原 嗣生著『お祈りメール来た、日本死ね』文藝春秋

(255頁,新書判)

気鋭の雇用ジャーナリストが「日本型新卒一括採用」を精ちなデータ分析や欧米型システムとの比較を通して読み解く。企業の採用競争と学生の狂ほん、学業阻害は100年前から続いてきたと強調。アナログ時代からネットが普及したいまも、就活の流れは変わっていない。それは採用後の経路も同様。日本では組織の末端に大量の欠員ができるので、新卒採用が可能だが、欧米では未経験者の大量採用はあり得ない。「事務は入口」が日本であれば、欧州は「事務を一生」。就活問題は結局、日本型雇用のひずみに行き着く。とはいえ、欧米のシステムをつぎ木しても解決にはならない。「功罪のバランスをとりながら、残すべき点を傷つけず、正していくしかない」と結論づける。

請求番号:336.42/oin
書誌番号:JB00107647
ISBN:9784166611058

4.芝田 文男著『「格差」から考える社会政策』ミネルヴァ書房

(ix+247頁,A5判)

わが国に限らず、世界の主要な先進国で格差がますます拡大している。格差は経済成長へのインセンティブ(誘因)である一方、所得下位層の向上力をそぎ、社会の不安定化につながるとの指摘がある。本書は、格差問題に関係の深い雇用政策や福祉政策、所得保障など現在焦点になっている社会政策にかかわる主要テーマについて、統計データを明示しつつ、問題解決の手がかりを平易に解説することを目的としている。「日本型雇用」の変質と労働政策について概観し、雇用維持の考えから労働移動促進への政策変更に注目するとともに、解雇の金銭解決をめぐる論点を紹介している。最近注目を集めている社会保障を補完する政策であるベーシック・インカムについても言及。

請求番号:364.1/kak
書誌番号:JB00107649
ISBN:9784623078264

(日本十進分類[NDC]順に掲載)

主な受け入れ図書

2017年1月~2017年2月の労働図書館受け入れ図書

  1. 塚本 一郎他著『ソーシャルインパクト・ボンドとは何か』ミネルヴァ書房(vii+324頁,A5判)
  2. 林 明文著『人事の定量分析』中央経済社(2+6+282頁,A5判)
  3. 山本 紳也著『人事の本気が会社を変える』産労総合研究所出版部経営書院(xi+197頁,四六判)
  4. 浅倉 むつ子著『雇用差別禁止法制の展望』有斐閣(xii+632頁,A5判)
  5. 労務行政研究所著『障害者雇用の実務』労務行政(252頁,A5判)
  6. 土田 道夫著『労働契約法 第2版』有斐閣(986頁,A5判)
  7. 加賀 博著『派遣社員のためのキャリアデザインハンドブック』日本生産性本部生産性労働情報センター(77頁,A5判)
  8. 関谷 大輝著『あなたの仕事、感情労働ですよね?』花伝社(211頁,四六判)
  9. 神坪 浩喜著『セクハラ・パワハラは解決できる!』労働調査会(215頁,A5判)
  10. 矢野 眞和著『教育劣位社会』岩波書店(vi+201+17頁,A5判)