雇用と暮らしを守る総決起集会を開催/連合

(調査・解析部)

[労使]

連合は6日、東京・明治公園で「雇用と暮らしを守る3.6中央総決起集会」を開き、政府・与党と経営側に対し、雇用と暮らしの安心確保や賃金の格差是正などを訴えた。約1万5,200人(主催者発表)が参加した。

あいさつした笹森清会長はまず、日本社会の二極分化や高止まりする失業率、貯蓄の減少や破産・自殺の急増などを問題視したうえで、「これで再生と言えるのか。安心して暮らせると言えるのか。政府・与党の責任は極めて重い」と小泉政権のこれまでの政策を強く非難。「われわれもこうした状況を放置してきた責任を自覚しながら、今こそ労働組合としての役割を果たすべきだ」と強調した。

また笹森会長は、雇用、年金、賃上げ交渉などについてそれぞれ具体的に言及。雇用については「働く仲間の犠牲があったからこそ、いまの景気や企業業績の回復がある。この還元分を雇用改善に結びつけ、まずは失業率の改善を図らねばならない」と主張。年金では政府与党案を「暴論暴案であり、我慢の限界を越えている」と強く批判し、連合案での実現を訴えた。一方、賃上げ交渉に関しては、「日本経団連は口では人が大切と言いながら、具体的には『ベア論外』などとうそぶき、ベースダウンにまで踏み込もうとしている」と経営労働政策委員会報告での主張を改めて非難。「連合は黙って見逃す訳にはいかない。言及すること自体許さない。世界一流の経済国家になれた原動力は何だったか、(人を大切にすることを)今の経営者は忘れている」と強調した。

このほか集会では、主に中小で組織する産別組織、JAMの小出幸男会長が「中小は大手に頼ることなく自らの要求は自ら決定するとの強い信念で交渉にあたろう」と決意表明した。また、主にパートタイム労働者や派遣労働者が加入し、今春闘で「時給1,200円」を要求に掲げる全国ユニオンの鴨桃代会長が「時給1,200円はパートタイム労働者の人間宣言の額。みなさんにも問いたい。1,200円は高いですか」と参加者に訴えた。