最近の統計調査結果から2003年1月

(PDF形式:39KB)

統計調査報告

民営職業紹介事業報告 ―平成13年度―

12月26日(木曜)厚生労働省発表新しいウィンドウ

新規求職申込件数は約126万件で前年比7.2%の増加、求人数(常用求人)は約92万人で前年比7.0%の減少。就職件数(常用就職)は約25万件で前年比16.7%の減少となった。

平成15年3月高校・中学新卒者の就職内定状況等 ―11月末―

1月16日(木曜)厚生労働省発表新しいウィンドウ

高校新卒者の就職内定者数は12万1千人で前年同期比11.3%の減少。就職内定率は60.3%で前年同期を3.1ポイント下回る。

中学新卒者の求人倍率は0.35倍で前年同期を0.04ポイント下回る。

平成14年度大学等卒業予定者就職内定状況等調査 ―12月1日―

1月16日(木曜)厚生労働省新しいウィンドウ・文部科学省発表

大学卒業予定者の内定率は76.7%で前年同期と同率。

短期大学卒業予定者の内定率(女子学生のみ)は55.6%で前年同期を3.3ポイント上回る。

高等専門学校卒業予定者の内定率(男子学生のみ)は94.1%で前年同期を1.0ポイント下回る。

専修学校(専門課程)卒業予定者の内定率は54.3%で前年同期を4.0ポイント上回る。

鉱工業生産指数 ―12月・平成14年速報―

1月29日(水曜)経済産業省発表

鉱工業生産指数(季調値)は前月比0.1%減と4か月連続の低下。1月は上昇、2月は低下を予測。

平成14年平均では前年比1.4%減で2年連続の低下。

賃金構造基本統計調査都道府県別速報 ―平成14年度―

1月29日(水曜)厚生労働省発表

所定内給与額(一般労働者)は東京都が366,900円(平均勤続年数12.0年)で最も高く、沖縄県が231,700円(同9.7年)で最も低い。

就業希望状況調査速報 ―10月・11月期平均―

1月31日(金曜)総務省発表新しいウィンドウ

世帯主である完全失業者(90万人)の主な収入については「収入なし」と「雇用保険(失業保険)」が各23万人、「年金・恩給」が21万人。

完全失業者349万人のうち、職業能力向上のための活動をしている人は123万人。

図表1:世帯主との続き柄、主な収入の種類別完全失業者数

図表1グラフ:グラフは上に詳細を説明した

消費者物価指数 ―12月・平成14年―

1月31日(金曜)総務省発表

消費者物価指数は前年同月比0.3%の下落。なお、1月の東京都区部は同0.4%の下落。

平成14年平均では前年比0.9%下落し、4年連続の下落。

家計調査 ―12月・平成14年―

1月31日(金曜)総務省発表

勤労者世帯の消費支出は前年同月比実質3.5%の減少。

平成14年平均では前年比実質0.2%の減少。

労働力調査 ―12月・平成14年―

1月31日(金曜)総務省発表

一般職業紹介状況 ―12月・平成14年―

1月31日(金曜)厚生労働省発表新しいウィンドウ

完全失業率(季調値)は5.5%と前月より0.2ポイント上昇し過去最高。男女別にみると男性は前月同率の5.6%、女性は同0.4ポイント増で過去最高の5.3%。

雇用者数(季調値)は前月比0.2%増と2か月連続で増加。

有効求人倍率(季調値)は0.58倍と前月より0.01ポイント増加。

平成14年平均では、完全失業率は5.4%(過去最高)と前年より0.4ポイント上昇。

有効求人倍率は0.54倍で前年比0.05ポイント低下。

図表2:完全失業率と有効求人倍率の推移

図表2グラフ:グラフは上に詳細を説明した

毎月勤労統計調査 ―12月・平成14年速報―

2月3日(月曜)厚生労働省発表

現金給与総額(規模5人以上)は前年同月比2.4%の減少。きまって支給する給与は同0.3%の減少。

製造業の所定外労働時間(規模5人以上、季調値)は前月比0.8%減と2か月ぶりの減少。

平成14年平均では、現金給与総額(規模5人以上)は前年比2.3%減で、減少は2年連続。きまって支給する給与も同1.1%減少。

研究会報告等

月例経済報告 ―1月―

1月17 日(金曜)内閣府発表新しいウィンドウ

景気は、引き続き一部に持ち直しの動きがみられるものの、このところ弱含んでいる。

  • 企業収益は改善しており、設備投資は下げ止まりつつある。
  • 雇用情勢は、求人が増加傾向にあるものの、失業率が高水準で推移するなど、依然として厳しい。
  • 個人消費は、横ばいで推移している。
  • 輸出は横ばいとなっている一方、生産は弱含んでいる。
  • 先行きについては、アメリカ経済等の回復が持続すれば、景気は持ち直しに向かうことが期待される。一方、世界経済の先行き懸念や我が国の株価の低迷などにより、我が国の最終需要が引き続き下押しされる懸念が存在している。

月例労働経済報告 ―1月―

1月27日(月曜)厚生労働省発表新しいウィンドウ

雇用情勢は、依然として厳しい。求人が増加傾向にあるものの、完全失業率が高水準で推移し、賃金も弱い動きが続いている。

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。