ビジネス・レーバー・トレンド 2007年11月号


BLT写真

特集:労働政策の課題は何か――基軸をどこにおくべきか

毎月25日発行 A4変型判 56頁程度  1部 定価524円(本体476円)送料別

刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について

目次

政策研究機関としての当機構の役割 (PDF:89KB)

JILPT理事長 稲上 毅

有識者アンケート:今後の労働政策上の課題を問う (PDF:692KB)

池尾和人(慶應義塾大学教授)
猪木武徳(国際日本文化センター教授)
今野浩一郎(学習院大学教授)
大橋勇雄(一橋大学教授)
毛塚勝利(中央大学教授)
佐野陽子(嘉悦大学名誉学長)
篠塚英子(お茶の水女子大学教授)
清家篤(慶應義塾大学教授)
西谷敏(近畿大学教授)
仁田道夫(東京大学教授)
山口浩一郎(上智大学名誉教授)

「上質な市場社会」に向けて――公正、安定、多様性 (PDF:1.1MB)

雇用労働政策の基軸・方向性に関する研究会報告書

雇用・労働分野の政策における労働組合、使用者団体の要望事項 (PDF:271KB)

調査・解析部

新しい労働ルールのグランドデザインを提案 (PDF:609KB)

連合総研

第2特集 JILPT研究フォーラム2007
「労働市場の構造変化と多様な働き方への対応」

第1部 シンポジウム「正社員・非正社員の雇用区分を越えて」 (PDF:1,096KB)

佐藤博樹・東京大学社会科学研究所教授

大久保幸夫・リクルートワークス研究所長

武石恵美子・法政大学キャリアデザイン学部教授

小倉一哉・JILPT主任研究員

第2部 8つの分科会から (PDF:534KB)

トピックス

調査・解析部

海外労働情報(PDF:629KB)

国際研究部

  • ドイツ・専門職不足の対策に重点―政権任期後半の労働政策
  • イギリス・労働者派遣事業に対し、規制強化の動き
  • フランス・労働市場改革をめぐる労使交渉開始―焦点は労働契約改革
  • アメリカ・GM労働協約交渉、37年ぶりに全国規模のスト
  • 韓国・現代自動車の賃金交渉、10年ぶりのストなし妥結
  • 中国・労働争議が増加
  • ILO・「ディーセント・ワークが世界的に不足」―主要労働指標最新版を発表

最近の労働統計

調査・解析部

最近の統計調査より (PDF:226KB)

ちょっと気になるデータ解説  上向かない賃金データ (PDF:202KB)

連載 図書館だより (PDF:317KB)

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。